日記投稿

平成23年8月

  • 2011 / 08 / 29
    相変わらずHP更新が滞り…。しかし今月は富士登山に行くこともできましたので、一応夏休み?は満喫できました。
    以下、今月も活動状況全般を雑駁ながらご報告します。

    7月30日(土)と31日(日)は平尾盆踊り大会の準備で、やぐら建てと会場設営を炎天下の中を丸一日作業。都内でも最大級?の木製櫓
  • 8月1日(月)、先月の多摩信用金庫で話し合った「多摩らび」の発刊に向けた第一回会議を地域振興プラザで開催。
    2日(火)、稲城市の財政状況を学ぶ「財政白書勉強会」に出席。
    3日(水)+4日(木)、建設環境委員会資料読み込み(対応思案)を前日に行って建設環境委員会に挑む。その後、東京河川改修促進連盟第49回総会および促進大会@八王子オリンパスホールに出席。
    5日(金)、午前中は少々建設環境委員会関連、午後からは盆踊りの準備。そして夜は盆踊り初日。今年は節電志向で、開催時間を前倒しにしたのですが、終了間際に雨に見舞われ…。
    6日(土)、盆踊り二日目=最終日。無事閉幕。終了後の警備をしている最中に、脱皮中の蝉を発見!真っ白でプヨプヨでした。
  • 7日(日)、盆踊り後片付け。妙見尊の蛇より行事に行けず。
    8日(月)、第二回多摩らび会議。
    9日(火)、稲城市公式HPの改善点収集作業。提案化。
    10日(水)、上平尾土地区画整理事業の住民向け説明会に参加。
    11日(木)、中央文化センターにて「なでしこJAPAN」の岩清水・岩渕両選手の慰労講演会が開催。
    12日(金)+13日(土)、一泊二日で富士登山。今回は最難関と言われる「御殿場口」で登下山。8合目山小屋で宿泊し、ご来光に臨む。テレビで見た「本当の3776m地点」の岩までしっかり登る。昨年登山して祈願したご利益があった旨、頂上・浅間神社にて感謝!富士山頂でご来光。まさかの房総半島まで見える!
  • 14日(日)、御殿場口の厳しさにて疲労困憊。一日休養。
    15日(月)、終戦記念日。地元の戦没者記念碑にお参りに行く。
    16日(火)、市内意見収集@押立+東長沼地区。
    17日(水)、稲城青年会議所8月総会。正式に会員になりました。
    18日(木)、上平尾事業事務所にて先日の住民説明会を経ての意見交換会を開く。その後、議会控室にて中田氏と諸協議。
    19日(金)、平尾盆踊り大会決算会議に出席。この日から、放射能被害に悩む福島の親戚が「子供を外で遊ばせたい」と我が家へ。うちの家族と姉と姪を合わせて、総勢14人暮らし。
    20日(土)、宅地分譲ゆうゆう会暑気払い、杉山神社理事会に参加。
    21日(日)、朝から晩まで、稲城消防署において上級救命講習を受講する。夜は平尾盆踊り大会の実行委員会反省会に参加。
  • 22日(月)、9月議会向け一般質問清書を作成。福島親戚が帰る。
    23日(火)、都市計画審議会に出席。夕方より稲城市介護ボランティアについての勉強会に出席。
    24日(水)、9月議会一般質問提出。最終番手を確保。
    25日(木)、議会運営委員会。後刻、市長室にて高橋市長と有志市民を交えて「稲城を活性化かせるための会合」を実施。
    26日(金)、米軍多摩サービス施設と多摩らびの取材交渉開始。
    27日(土)、平尾団地商店街にて納涼祭が開催。
    28日(日)、杉山神社にて風祭りを実施。台風が来ませんように。

    暑い。何しろ暑いです。
    クーラーを停止して節電することは非常に大切ですが、まず体調を優先し、特に小さな子供や高齢者のいる家庭では熱中症の予防を心がけてください。