日記投稿

平成30年2月



  • 2018 / 02 / 22

    来月3/17(土)に下記例会を実施いたします。
    私自身担当者として鋭意準備しておりますので、どうか一人でも多くの育児・教育・地域での子供見守り等に関わる方のご参加をお待ち申し上げております!
    「我が家の子育て方法、正解かな?」
    「家族の形、地域の輪って何?」
    皆様の疑問が解決する糸口になるかも?
    親子は互いに育て合い、育ちあう。そして家庭と地域が、子供を通じて繋がっていく。
    子育て中のご家庭、孫好き祖父母、児童見守り、地域・教育関係者必見!
    小さなお子様連れも安心!託児スペースをご用意しております。

    ▼講師:松居和 氏
    (元埼玉県教育委員会委員長、作家、映画監督)
    ▽対象 稲城市又は稲城市近隣に在住又は在勤の方、在学・在園の保護者の方
    ▽期日 平成30年3月17日(土)
    ▽時間 午後2時~4時
    ▽会場 稲城市中央文化センターホール
    ▽費用 無料
    ▽申込方法 350名(当日先着順)
    ▽お問い合わせ →コチラ

    さぁこれから3月議会、やや多忙が想像されます。暫く当WEB日記も更新出来るかどうか分かりませんが何卒宜しくお願い致します。

    以下、2月中旬の活動報告です。

    ---

    2月13日(火)は観光協会設立に向けた市議会建設環境委員会特定所管事務調査事項の提言書作成と打ち合わせ。夜は稲城青年会議所事業構築室会議。…長女が電動鉛筆削り器に指を突っ込んだとの連絡を受けて21時過ぎに会議をお暇。

    14日(水)、東京都三市収益事業組合議会の全員協議会と定例会議@東京自治会館。稲城に戻って市民相談2件、夜は稲城青年会議所2月通常総会。稲城JCに新しいメンバーが加わリました!

    15日(木)、朝イチで建設環境委員会正副委員長打ち合わせ、続いて市議会会派代表者会議、その後に建設環境委員会を開催。夜は自治会役員会、親睦会買い出し打ち合わせ、質問書作成等。

    16日(金)、3月議会向け一般質問清書&提出、私は提出順最後17番目、3/4(木)午前に一般質問登壇することとなりました。午前中は東京稲城ロータリークラブ植樹式に参列させていただき、午後からは稲城市交通安全対策協議会、消防団新人面接会、他。

    17日(土)~18日(日)は、消防分団研修旅行にて噴煙上げる桜島・鹿児島へ強行軍(参加費5万5千円)。メインの県防災研修センターでは同じ消防団員(女性)の方にご対応いただき、鹿児島ならではの火山対策はじめ、洪水、地震、火災について改めて学びを深めさせていただきました。
  • 他、歴史関連(知覧特攻平和会館、知覧郷土史博物館、仙厳園、西郷どん大河ドラマ館、示現流模倣)や、ユネスコ明治産業遺産群(反射炉、尚古集成館)、アクティビティ(天降川焼きの陶芸体験)等々…。…リフレッシュもさせていただき、3月議会に向けて英気を養いました!
    特に知覧特攻平和会館では、この今の日本に向け命を捧げてくださった先人達に活を入れ直していただいた気がします。今を生きる者として恥じぬ振る舞いをして参りたいものです!

    19日(月)午前は観光協会設立に向けた各委員からの意見収集と、それをまとめた中間報告・提言書の作成。午後からは稲城市国民健康保険運営協議会にて諮問案件の審議。

    20日(火)、建設環境委員会を開催し、同上の中間報告・提言書最終案を確定させ、3月議会含め春以降の動き方について協議。他、代表質問に向けた市長所信案のチェック等。

    21日(水)、3月議会代表質問(今年は中田中議員に会派代表質問に登壇していただきます)のチェックや、各部署と調整や雑務等々。

    …三寒四温、徐々に春の足音が聞こえるような、聞こえないような気温になって参りました。先程はちらりと雪も舞っておりましたが…。
    季節の変わり目、インフルエンザはもちろん、風邪などに十分ご注意下さいませ。

  • 2018 / 02 / 12

    新年おめでとうございます!
    …「おいおい、それは先月冒頭の日記にも書いてたろ!」と言われそうですが、昨日の平成30年2月11日は紀元節、皇紀2678年と相成りましたので改めて。
    そして、平昌五輪開幕。…北朝鮮の宣伝戦に踊らされている感が否めませんが、日本選手団の活躍と全世界の選手の無事を祈るばかりです。

    以下、1月末~2月上旬までの活動報告です。

    ---

    1月29日(月)、林英臣政経塾広報誌の作成並びに稲城青年会議所3月例会資料作成、それらの調整に費やされた一日。夜は同政経塾広報部会Skype会議。久々に丸一日PCと格闘!

    30日(火)、稲城市国民健康保険運営協議会として議論を重ねてきた諮問について付帯意見を加筆した上で市長へ答申報告。国保運協会長という大役の中で多分に勉強させていただき、国保制度自体の限界点を改めて痛感。歴史的経緯もあるわけですが社会保険との整合含め、都政・国政で確りと取り組んでいただくことを併せて要望しました。…ただ問題は「それをやっても票にはならないどころか、あらゆる方面から苦言を呈されるばかりなので政治家的には敬遠されがち」な案件、『政治=選挙=人気取り商売』からの脱却が出来なければ実現にはほど遠い話。
    今回の件は、そうした意味で私自身が叱咤を受ける矢面に立つ肚を括って、頭を悩ませながらの結論出しでした。
    まだもう一件の諮問が残ってはおりますが、引き続き被保険者、公益、医師・歯科医・薬剤師会の各方面の意見を集約して議論して参ります。

    31日(水)はお休みをいただき、前日30日が満3歳の誕生日であった末娘らと一緒にゆっくりと過ごさせていただきました。
    大雪と共に生まれた三年前、あっという間の成長が嬉しくも悲しくも。

    2月1日(木)、市役所にてJC例会後援申請や市報掲載依頼など雑務、夕方からは(仮称)イナカレー会議。稲城産のスパイス創出案で話題は大盛り上がり、でしたが店外に出ると再びの降雪…。

    2日(金)、朝イチで雪かき、自治会庶務対応、PC作業。夜は消防分団幹事会を開催。

    3日(土)、午前中は前日に引き続きPC作業、次女の幼稚園送迎を終えて、昼からは『みんなのえがお~平尾を知ろう~』に参加。第一部は地域包括支援センターを中心に、自治会や地域サークル、平尾小パパ会まで各々の発表がありました。第二部のグループワークでは多様な意見が集積され、「おっ、これは議会でも取り上げねば!」という内容盛り沢山。夕刻からは節分祭(除災招福の儀)にて昇殿、年男「戌年36歳」として皆様と豆撒き!今年はお菓子も大量に撒かせていただきましたが、やはり軽い大きな物を遠くへ飛ばすのは難しい(苦笑)帰宅してからは三人娘と豆撒き。小っさい鬼が3匹ほど、撒かれる豆とお菓子に戯れておりました♪

    4日(日)は平尾・美望会の朝会にお招きいただき、今後の市の展望や、地域の問題についてミニメガホンでプチ演説をさせていただきました。その後は現地会員の皆様と有意義な意見交換も実施。
    宅地分譲⇔美望会の行き帰りはまだ雪溶けぬ山道を自転車通行、ブラックバーンで愛車MTB「黒嘔号」もだだ滑り。ただ、どなたかがスリップ防止にか竹藪を切って敷き詰めてくださっており助かりました。その後は次女幼稚園の作品展にお邪魔、子供らの固まっていない豊かな感性には目を覚めさせられます。

    5日(月)は議会揃っての市内視察、各種打ち合わせの1日。
    平尾~坂浜~若葉台を繋ぐ新道路の三沢川橋脚、上平尾~小田良を繋ぐ2カ所目のトンネル工事現場、南多摩駅前の分量橋新公園、南山土地区画整理事業、増改築進む第3中学校、榎戸区画整理の新道路、多摩川原橋近辺の新設トイレ&サイクリングロード整備等々…。
    稲城市立学校給食共同調理場第2調理場にて、娘らが食べてる献立と同じ給食も試食させていただきました!(試食費用は報酬から天引きされている互助会費から支出)平尾の各種交通問題、自転車の街・稲城構想についても目処進展が見えて参りました!

    6日(火)、予算など来年度の重要な情報共有会に出席。
    前日は市内の変わりゆく姿を見て参りましたが、たった6年前は上平尾で遺跡発掘をしていたんだなぁとFacebookの過去の記録を見ていてしみじみ感じました。

    7日(水)はJC歴代理事長で法政大学経済学部の先輩でもある盟友・町田市議会議員 新井 克尚 事務所へ机椅子(汚くて申し訳ない)を担いでお邪魔しました。さすが、小さい息子さんが居るだけあって、事務所内にキッズスペースが完備!同市内を回りましたが、各陣営確認車を回して臨戦態勢。本年中に東京都内で実施される地方選挙がいくつかあるわけですが、それらは来年4月予定の地方統一選挙を占う要素(都民ファーストの動向など)が多分に含まれております。要注目です!

    8日(木)午前は市政情報交換会、建設環境委員会事前打ち合わせ。
    午後は第56回東京都市議会議員研修会にて「観光の究極目的は《地消地産》である!」と真髄を学ぶ。※地産地消ではない。夕方からは会派内打ち合わせ、夜は稲城青年会議所2月理事会。

    9日(金)、平成30年稲城市議会第一回定例会(三月議会)に向けた議案説明会に出席。
    そして夜は平昌五輪開会式をテレビ視聴。政治的側面ばかりがクローズアップされ、色々と運営にも課題があるようですが、努力を重ねてきた選手達の素晴らしい活躍を心より祈念します!頑張れ日本!
    同日の稲城市立小学校給食は、五輪にちなんで韓国風だったと、辛いもの苦手な長女がボヤいてました。

    10日(土)、JCDAYS「主権者意識、政策リテラシーを育むセミナー」に前政治行政委員として出席。小学校~高校、専門学校生など若い世代へ政治参画を促す必要性を改めて認識。一昨年、理事長年度に稲城市内でも「みらいく」を実施しましたが、今後も継続が望まれます。
    アカデミー開校式を諦めて立川→本郷へと東京横断。
    林英臣政経塾政治家天命講座如月例会に出席。今年入塾された塾生達の原点・大局・本気・徹底に、自分自身も初心に戻り再研鑽を図らねばと焦ります。

    11日(日・祝)紀元節、建国記念日。午前中は上述の町田市議選に引き続き、政経塾同志・古賀 壮志日野市議会議員候補の出陣式に応援駆けつけ。今日から1週間、日野の皆様に熱意を訴えて参ります!
    午後からは地元・杉山神社にて祈年祭。正月と節分仕様を片付け、奉賛会理事として昇殿、玉串奉奠。山本宮司から様々なお話しを伺う。祈年祭直会はお暇させていただき、その後は消防分団定期点検&次期体制会議に出席。消防団での私の立場にも変化がありそうです。

    …さて、三連休も本日でおしまい。連休の宿題である一般質問書の作成、建設環境委員会特定所管事務調査事項報告書のまとめ等々、しっかりと取り組んで参ります!