日記投稿

平成28年11月



  • 2016 / 11 / 29

    昨日28日(月)より平成28年稲城市議会第4回定例会議(通称:12月議会)が始まりました。私は12月6日(火)午後に一般質問で登壇を予定しております。是非ご覧いただけますと幸いです。
     →稲城市議会 映像検索システム
     →平成28年第4回定例議会議案書

    本日は「議案精査日」ということで文字通り議案を精査していました。

    今回上程されている議案の中で議員提出議案で改めて「伊藤ちか子議員に対する問責決議案」が出ています。これは前回議会で可決された「辞職勧告決議」に反対した共産党が提案しているものです。
    「何もしなかった、野放しだ」と言われないための方策でしょうか?それにしてもすでに辞職勧告決議をしたのに、またすぐ同じ内容で問責決議とは…さすがに、ね。
    ※事件の詳細はこちら → 伊藤ちか子 稲城市議会議員の稲城市立病院医師等への暴言・不当要求等に関する稲城市議会における措置要求書
    ※同件の議会における起承転結は9月30日7月1日の日記を御覧ください。

    …先日、書類整理をしていた際に6月のメモ書きが出てきたのでひとつ苦言を。
    これを見ると、上記の事件について当初の段階での各自判断は↓
    中山・北浜・渡辺・坂田・池田(新政会)、大久保・つのじ・市瀬・尾沢(公明党)、中田・鈴木(起風会)、岩佐・榎本(改革稲城春風の会)、梶浦(民進党)の14名が辞職勧告決議
    岡田・山岸(共産党)、佐々木(民進党)の3名が問責決議
    荒井・藤原(市民自治を前進させる会)、村上(生活者ネット)の3名は無罪放免
    という状況でした。
    …しかし残念ながらその後、岩佐・榎本(改革稲城春風の会)の両議員が誰かに説得されたのか、神の声があったのか、当初の信念を曲げて辞職勧告決議に賛成しなくなったことが読み取れます。(『改革』を掲げるなら、これこそ先陣を切って欲しかった)

    なので、今回問責決議を出しても岡田・山岸(共産党)、佐々木(民進党)に岩佐・榎本(改革稲城春風の会)が加わるかどうかというだけで結果は最大でも5名しか数読み出来ない中、それでも提案する意味がよくわかりません、やはり「おためごかし」か…。
    今月始めに伊藤議員が再び引き起こした「平成28年第2回南多摩斎場組合議会定例会無断欠席」(医療証明などの提出も特に無し)に対する新たな問責をやるというならば話はわかるのですが…。
    ※ちなみに、私が知っている限り同人は議会や他一部組合議会での遅刻早退も多い状況。もし市民の代理が出来ない程に体調が優れないならば「政治的後継者(血筋ではない)」をきちんと探して交代していただきたいと願います。

    さて、近況を。
    ---

    11月20日(日)は稲城市消防団体力錬成…の予定でしたが、前日の雨の影響でグラウンドが使用できないとのことで、急遽、分団詰所の大掃除&定期点検に切り替え。詰所脇の花壇から、ワンカップ酒の空き瓶が何本も発見されました。…誰かがここで晩酌してるのか…?他、市民相談1件(土砂流出抑制の緑地土手擁壁改善)。
    21日(月)、議会運営委員会。上述の通り12月議会の内容が配布されました。他、市民相談対応や返却等の雑務。
    楽しみにしていた予約限定nanacoカード「機動戦士ガンダムtype-A 安彦ver」を昼休みに受け取りました!何だか勿体無くてカードを財布に入れられません。鈴木はAタイプ、中田議員はBタイプのナナコカードを取得。会派が二人だけなのでCタイプには手が出ず…。求む、会派に加わってくれる志ある政治家!

    22日(火)、本年度稲城青年会議所で作成した紙芝居「いなぎ」の普及版絵本の配布開始。皆様からとても好評をいただき嬉しい限り、郷土史家の一人としても今後の活用をさらに模索して参ります。

    23日(水・祝)は新嘗祭。他、稲城市体育協会バドミントン連盟の全国シニア大会反省会に参加。

    24日(木)、雪降り積もる中、市民相談2件と稲城青年会議所次年度向け理事会。「観測史上初」という言葉、だんだん聞き慣れて来たここ数年です。

    25日(金)、平尾近隣公園の現地視察。前々から取り上げてきたバイク侵入やイタズラ減少に向けて「車椅子と自転車だけ押して通れるゲート」が設置されました。一部は通行支障にもなるので改善が必要。また一部隙間がある部分には今後植栽が置かれる予定。…さて効果の程は?
    他に蹴り壊された木柵を鉄柵に変更する工事も進行中。
    午後は平尾小学校の作品展に。天真爛漫な子供たちの発想は良い刺激になりました。先生のタブレットPCで子供たちの製作風景(音声付)を見させていただき、小学校もハイテクな時代に移り変わりつつあるなぁと感じました。
    26日(土)午前~昼過ぎまで稲城版子供食堂「クッチーナいなぎ(仮) 〜食べてつながる稲城の台所〜」スタート向けた、記念すべきプレ第1回目を開催。私も運営理事として手伝い、料理の腕(?)を振るいました!
    今後の本格始動へ向けて色々と課題や改善点も見つかり、大変良い試みになりました。スリランカ料理を指導くださったナディ氏はじめ、運営にご協力いただいた皆様の子供愛&地域愛が輝いていました。
    午後からは(公社)日本青年会議所国際グループ『日本のファンづくり委員会』を城山体験学習館にてお出迎え、夜は懇親会へと案内係。
    夕刻空いた時間にて矢野口駅前きらきらフェスタ2016へ。中学生の音楽演奏、キャンドル点火、電飾点灯カウントダウン、歌の披露などが興行され盛り上がっておりました。

    27日(日)は市民相談対応一件と三役会議。そして、東京サンレーヴスホームゲーム@稲城市総合体育館の観戦!残念ながら4連勝ならずでしたが選手と同列のエキサイティングシート、とてもエキサイトしました(笑)審判が針のむしろで可哀想…。試合後に片付けも手伝わせていただき、ビッグフラッグの畳み作業はもはやテントのようで驚愕でした。

    28日(月)より12月議会(正式名称は「平成28年第4回稲城市議会定例会」)が始まりました。本会議採決は勿論、一般質問に登壇、補正予算特別委員会、建設環境委員会、議会運営委員会に出席し、皆様に成り代わりまして慎重審議をして参ります!

  • 2016 / 11 / 19

    大方のメディア予想を裏切り、トランプ米新大統領が誕生!
    昨年末の12月22日(日記では2016/1/5記載分)に参加した一般社団法人アジアフォーラム・ジャパンでのフリーダム・ワークス講演から動向を注視してきましたが、共和党優勢は確かだったものの、中央政界(ワシントン)に対する不信がこのような結果に繋がったものだと分析されています。
    …結果に対して、色々賛否があるところかとは思いますが、私はトランプ氏の発言の数々が「真の独立国家」に向かって、東アジアの変革、日本を動かす起爆剤(その過程で色々な分断、事件等もありそうですが)になるのではと淡い期待も少しばかり寄せるところ。
    もちろん、他力本願ではなく、自ら地域の若手リーダーの一人であることを自覚して、日本の変革に草の根から取り組んで参ります!

    以下、近況をまとめて。

    ---

    11月2日(水)は書類作成がメイン。夜は稲城青年会議所11月理事会を開催、12月例会・総会の上程が終わり年内の事業に関する審議は全て完了しました。

    3日(木)早朝より、稲城青年会議所11月例会『稲城ゴミ拾い選手権!!』を京王稲城駅を中心とした半径約500mの範囲、厳格なルールの下で開催!大変多くの志ある皆様にご参加いただき、短い競技時間の間に何と100㎏近い量のゴミを収集出来ました。…個人的な感想としては、人目につかない場所や道路際にゴミが多い(特に煙草の吸殻)、沿道植木に隠すように突っ込まれている、市役所近辺は職員のおかげかゴミが少ない等々。
    参加した子供たちは競争ということもあり、交通状況に注意しながらも楽しそうにゴミを拾いまくり、最後には「ポイ捨てする人にならない」というお約束も持ち帰ってくれました。例会後はJC倉庫整理、キックボクシング日本チャンピオンの渡辺健司選手がゴミ拾いから倉庫整理まで付き合って下さいました。感謝!倉庫整理では、とても貴重な創立当時の資料も発見!

    4日(金)は市民相談1件と陳情相談1件、空いた時間でペアテラスの稲城古写真展を見つつ、13日に初めて総合体育館に土産物屋を出店する内容について打ち合わせ。夜は平尾地区自治会協議会役員会。平尾市民塾やひらおまつり(フリーマーケット部門)、防犯カメラやバイク進入禁止措置、決算会議等々について。

    5日(土)、前日に受けた陳情のまとめ方を頭を抱えながら捻り出す。違法駐車対策相談も1件、即時対応しましたが…。
    夜は高橋稲城市長実父様のお通夜に参列。

    6日(日)早朝より自治会雑務。稲城市バドミントン代表練習に参加、試合後半に転倒してしまい膝を強打!日記を書いている本日でも未だ大きな痣になって残っています…。

    7日(月)、稲城青年会議所第三回懇親会「ボーリング大会★in府中」に理事長として顔を出した後、平尾宅地分譲自治会役員会議。新たに有志を募って防災や盆踊りを担当する団体を設立する話し合い。

    8日(火)、総務委員会を傍聴しつつ12月議会に向けた準備も開始。上述の通り、トランプ新大統領の誕生に職員も少しざわついていました。

    9日(水)、市民相談1件、自治会雑務。

    10日(木)~11日(金)は林英臣政経塾霜月例会、本郷の鳳鳴館に宿泊。鳳明館の本館は明治38年築で登録有形文化財に指定されおり、その風情が講義にも染みたのか良い例会となりました。関東を中心とした新たな有志にお集まりいただき、入塾の申し出をいただいたことも大変嬉しいことです!
    11日に稲城に戻った後は、市民相談1件と翌々日に向けた稲城観光パンフレット封入作業など。

    12日(土)はバドミントン大会、いなぎ暮らしフェスタやPTA講演会、関東地区会員会議所会議など多数予定していましたが、家族のほぼ全員が体調不良ということで、お休みをいただきました。

    13日(日)早朝より第4回平尾まつりのフリーマーケット準備を終え、急ぎ稲城市総合体育館へ。第33回全日本シニアバドミントン選手権大会が稲城で開催されることに併せ、本年の稲城市議会第1回定例会一般質問で提言した「出張おみやげ店」を初めて開設。
    いなぎ発信基地ペアテラスから「稲城の太鼓判」や「緑のカレ−パン」を持ち込んだところ、即時完売するという好況!今後も稲城において他地域の方々が多いイベント開催時にこうした出店を出来る良い前例を作ることが出来ました!ご尽力いただいた関係各位に感謝です。勿論、その後は平尾まつりに戻り、子供たちと堪能しました!

    14日(月)は一般質問作成など雑務。夜は稲城青年会議所次年度向け理事会に出席。

    15日(火)、市民相談対応2件と多摩川衛生組合議会。夜は秋の火災予防運動で、稲城市内を巡回(ポンプ車にて)。
    16日(水)、建設環境委員会。昼からは視察で稲城市に来ていただいた長野県宮田村議会の議長であり政経塾の盟友でもある清水さんを市中連れ回し、たくさんお土産をご購入いただきました!夜は稲城青年会議所三役会議を開催。

    17日(木)、代表者会議。東京ヴェルディ1969クラブハウスにて新たな企画の打ち合わせ、陳情対応1件。マスクドナポリタンと共に!

    18日(金)、12月議会一般質問提出。議員22名中、議長を抜かした21名の内20名が質問を出し、私は定位置となったシンガリの20番を頂きました!
    また、市民相談もあったのですが、子連れだったため色々とご面倒をお掛けしました。

    …さて、またもや残念なニュース。
    先般の議会で「態度を正してください!」と辞職勧告決議を受けたばかりの伊藤議員。にも関わらず、稲城市代表として派遣されている南多摩斎場組合議会(一部事務組合)の定例会議を無断欠席されたと報せを受けました…他市に対しても大恥。特に理由もなく擁護している仲良しクラブ気取りの事なかれ議員さんたち、お願いですから目を覚ましてください!

  • 2016 / 11 / 01

    もう霜月、日が短くなり寒さも増すこの頃。電気ストーブに電気カーペット・・・「電気」の有り難さが身にしみますね。
    今年も残すところ2ヶ月、引き続き全力で活動して参ります!

    ---

    10月29日(土)は公私に渡り大変お世話になっている稲城市消防団長・松本幸次郎氏の藍綬褒章受賞記念祝賀会に列席をさせていただきました。三十年に渡り、私用を排して日夜に稲城市域を守り続けて来た『公に尽くす精神』、その多大なる功績は讃えられて然るべきです。私もしっかりと安心安全の暮らしの一助になれるよう影日向なく精進して参ります!
    来賓も錚々たる顔触れ、稲城市長に府中市長、国会議員、都議3名、消防総監に警察署長と数えきれない消防関係の皆様。大國魂神社の猿渡宮司、秩父神社の薗田宮司と名刺交換させていただき「武蔵国衙と桓武平氏良文流秩父氏の関係」について今後直接取材させていただけることになったのは、個人的にですが思わぬ大収穫でした♪

    30日(日)の日中は長女の七五三。我が家は娘3人、「七」「三」×3なので合計6回も七五三が出来るのですが、それももう3回目(長女の七三と次女の三)、折り返し地点です。
    夜は懇親カラオケ大会(日野・稲城JC有志)に参加、疲れました。

    31日(月)は来年度向けに作成してきた、会派&福祉文教委員会の予算要望書を会派内で最終調整・確認、市行政側に提出。
    子育てから介護福祉、環境整備、警察誘致や防災向上、地域の細かいしたことまで、多々要望致しました。ご意見くださった皆様、ありがとうございました!