日記投稿

平成24年2月

  • 2012 / 02 / 28
    本日から平成24年第一回定例議会が開会しております。
    最近の鈴木の動きは以下にて。

    23日(木)、朝イチ登庁。代表質問の最終チェック&提出。午後にいったん帰宅して議員活動報告書の宅配を受け取る。さぁ、配らねばと思ったら、多摩川衛生組合にてアクシデント(爆発事故)発生の報告!
    2名の作業員が軽度の火傷。命に関わらず、不幸中の幸いでした。
    ごみ搬入・焼却については、稼働に問題がないと確認。
    今後、衛生組合議会でも原因究明・再発防止策について議論をおこなってまいります。

    24日(金)、朝イチ登庁し諸雑務を片っ端から。午前11時から晩まで平尾近辺を歩きまわり活動報告をポスティングしつつ、市民の皆様から意見収集。しっかりと話し込むと一軒あたり数十分かかることも。よって、あまり部数は配れず(苦笑)。
    大変恐縮ですが、お手元に活動報告が届かなかった方。こちらのPDFにて内容をご確認いただけますと幸いです。→稲成起風/第4号

    25日(土)、従兄の結婚式@東京ガーデンパレス。これで従兄弟・従姉妹は全員が既婚者になりました。

    26日(日)、一昨日に引き続き午前中はポスティング&意見収集。午後からは平尾寄席の準備。夕方からは寄席本番。ひらお保育園の会場は床暖房も効き、椅子席も多い。が、椅子席に人気が集中し、結局は席不足に…今後の課題ですね。
    三笑亭師弟はもちろん、前座の神田さんもマジックの北見さんも素晴らしい芸でございました。寒い中、多くの皆様にお越しいただいたこと心より感謝申し上げます。

    27日(月)、ふたたび朝イチ登庁。まだポスティングは平尾すら配りきれていない状況ですが翌日からの議会準備。夜は青年会議所東京ブロックアカデミーの会議@西新宿・角筈区民センターに出席。

    本日28日(火)は上記の通り、議会初日。
    今回審議する議案の説明が行われました。平成24年度の予算を決める大切な会議です。さらに気を引き締めて取り組みます!

    最近、朝一番(8時過ぎくらい)に役所へ出向き、所用を午前中に片づけて午後は議員活動といった日々だったのですが、ひとつ気付く。
    「朝8時に来る議員は、ほぼいない」と、当たり前なのかな?

  • 2012 / 02 / 22
    また一週間空いてしまいました。

    16日(木)、建設環境委員会の後、稲城市戦没者追悼式。
    17日(金)、川崎市まちづくり局へ相談事。夜は青年会議所委員会。
    18日(土)、20日提出予定の一般質問の清書を作成。
    19日(日)、午前中は消防団の定期点検。午後は平尾汚水処理場跡地利用について住宅供給公社から説明会@宅地分譲。過去の説明会場で最多という29名が来場。みんな熱心です。

    20日(月)は午前中に一般質問最終チェックをし正午直前に提出。
    質問順番は3/9(金)のトリをいただきました。そのまま急ぎ虎ノ門の日本消防会館へ行き消防団意見発表会の全国大会応援。稲城市消防団第一分団の湧田団員が東京(関東?)代表で出場、結果は最優秀賞は逃しましたが「消防団へ入団することの意義」を非常にわかりやすく発表してくれました。優良賞受賞おめでとうございます。ちなみに全国大会出場者は12名、内5名が女性団員。稲城市内の皆様、男女問わず消防団へ入団しましょう!→消防団ページ

    昨日21日(火)は朝8時から役所にて諸問題の整理作業に勤しむ。午後は議会運営委員会で、当会派の中田氏が出席。

    今日はひたすら明日正午締切の代表質問について会派内で打ち合わせ&文章作成をしていました。さて、これから代表質問の清書をします。でも、サッカーオリンピック予選vsマレーシア戦も見たい…。

  • 2012 / 02 / 15
    昨日14日、午前中は市役所にて議案説明会。午後は問題山積の多摩川衛生組合議会。その他もろもろ、とても忙しい一日でした。
    バレンタインデーの気配は無し(笑)

    小金井市のゴミ問題。多摩川衛生組合は年間8000t受け入れている上に、今回の騒動でさらに1000tを追加受け入れ。
    新市長として返り咲いた稲葉小金井市長がいらっしゃり、騒動についての陳謝と協力の依頼をされました。
    また、組合の正副管理者は管理者1人(稲城市長)、副管理者3人(府中・国立・狛江の各市長)で構成されているのですが、府中市長が高野氏に代わったことを受けて、副管理者も代わりました。
    で、山積する問題。
    内容は入札談合事件、小金井市のゴミ受託処理、災害廃棄物対応、事故再発防止策の進捗など。まだ、裁判中の案件もあるため詳細は公表できませんが、とにかく市民にとって損とならない、また害を回避できる方針で動いております。
  • 19時に一時帰宅。急ぎ夕食を済ませて、団地34号棟で開催された平尾寄席の打ち合わせに出席。運営詳細について決める。
    で、打ち合わせが21時前頃に終わり、外に出ると遠くでサイレンの音。方角と距離から川崎側と推測。帰宅寸前に召集がかかり消火支援のため緊急出動!急ぎ分団詰所に向かい、銀サシ装着→ポンプ車乗車→麻生区向原の火災現場へ。スーツがぐしゃぐしゃに…

    さて、今日はおろしたてスーツを着て新春のつどい&稲城青年会議所の2月総会に出席して参ります。
  •  

  • 2012 / 02 / 13
    あっという間に一週間が過ぎてしまいました。

    7日(火)は午前中に福祉文教委員会、午後は役所にて諸陳情等の相談、夜は稲城青年会議所心の翼創造委員会@平尾宅分。
    8日(水)、杉山神社で厄払い。自治会役員会の資料を作成し、その後夜9時過ぎまで自治会役員会。
    9日(木)、都市計画審議会。一般質問素案作成。
    10日(金)、一般質問素案完成。
    11日(土)、建国祭(紀元節)@杉山神社、理事として玉串奉奠。
    12日(日)、一日中PCと戦い、報告書原案がやっと完成。

    で、本日13日(月)。
    午前中は控室で業務、午後は第50回東京都市議会議員研修会@府中の森芸術劇場。地方議員の話のはずが、大阪維新の会などの国政状況の話が多く、研修というより講談に近い感じでした。
  • 明日は問題山積の多摩川衛生組合議会。
    戦いの前に、もう一度諸資料に目を通しておかねば!

  • 2012 / 02 / 06
    冷たい雨がぱらつく一日でしたが、市内の各現場では関係者の皆さんが一生懸命に働いてくれています。心から感謝!
    …気がつくと私のスーツと靴も泥だらけになっていました(笑)

    前々から議論のある市内各所の街路樹問題。これは大きめの街路樹そのものや、根っこの伸長が通行者にとって様々な障害を引き起こしているという問題です。
    特に平尾の欅並木は、素晴らしい景観ではあるのですが剪定・枯葉の除去、根っこの伸長によるアスファルトの盛り上がりや縁石の破壊などでメンテナンスに大変な苦労があることも事実です。
    その中の一本、平尾台原交差点近く(セイムス前)の欅が台風等の影響で倒れる危険性が出てきたため伐採・抜根することになり、その作業現場に立ち合わさせていただきました。抜根後はアスファルトで埋めるのではなく、新たな街路樹を植え替える予定。高くなりすぎない植栽を選定する必要がありますね。

    その足で、上平尾土地区画整理事業に伴って発見され、現在発掘中の遺跡を見学させていただきました。縄文時代と平安時代の遺跡が同じ場所に混在していたのですが、縄文時代の遺構はイノシシ狩りの落とし穴のみ。大部分は平安時代の集落跡という構成。5軒ほどの小さい(とはいえ当時は平均的な大きさ)の集落跡からは、黒曜石の鏃や、須恵器に土師器といったものが出土しており、慎重に手に取って見させてもらいました。器の底部には「四万(?)」の文字が墨書されており、これが何を意味するのかはわかりませんでしたが、今後の研究に期待します!
    …黒曜石ということは長野の和田峠・箱根・神津島といったあたりの産出が考えられるのですが、1200年以上昔、一般にも広い交易圏があったことを想像すると…、歴史のロマンですね。

    昼間は役所にて都市建設部や生活環境部の課長さん達と、住民陳情や市政に関してひたすら相談。

    夜は「平尾寄席会議」に出席。
    今年は諸般の事情で一度は取りやめることになった寄席なのですが、平尾団地商店街と三笑亭可楽師匠、ひらお保育園の協力により急遽ですが開催できる運びとなりました。
    近日中に自治会を通じてポスターが貼り出されると思いますので、皆様是非とも「笑いでストレス解消」しに来てください。席数は80席、チケットはお早めにどうぞ!

    ---
    【新春恒例 平尾寄席】
    ■日時  :2012年2月26日(日)18時半開場/19時開演
    ■場所  :ひらお保育園
    ■木戸銭:1000円
    ■出演者:三笑亭可楽・可女次、神田あっぷる、北見翼
    ★チケットのお求めはポスターのあるお店、または平尾の各自治会
     もしくは、私・鈴木までご連絡ください。
  •  

  • 2012 / 02 / 03
    鬼は外、福は内。恒例の節分祭@杉山神社。
    午前中には建設環境委員会にて、本年度の委員会調査事項である「再生可能エネルギー」のまとめ会議。
    午後からは杉山神社で節分祭(豆まき)の準備と斎行。
    今年も大変多くの皆様にご参加いただきました。年男年女で昇殿いただいた平尾小生徒さんやひらお苑の職員さんもお疲れ様でした。
  • 昨日2日(火)は、午前中は役所で諸業務。
    午後からは品川区中延にある「地球野外塾」に稲城青年会議所の理事長・委員長・運営幹事の3人でお邪魔してきました。今年の夏に向けて企画している「壮大な?多摩川プロジェクト」のために色々と勉強させていただきました。
    そのまま夜からは委員会を開催し、報告と今後の活動方針まとめ。

    子供に夢を、心に翼を!稲城青年会議所は今年もやります!

  • 2012 / 02 / 01
    気がつけば、平成24年も一ヶ月が経過。
    本日は稲城市内の各工事箇所を視察してきました。

    矢野口・東長沼・南多摩のJR南武線高架化工事を視察。前回視察時と違い、下りの旧線路がなくなっておりました。
    東長沼では工事期間中は複雑な駅舎構造となり、改札から下り線ホームまでに何度も階段を上り下りしなければならないという問題がありました。これに対し、車いすの方などを対象に、高架下部分扉(商店街の旧踏切あたり)よりインターホンで入場でき、エレベーターまで直に行ける仕組みにしてくれてました。駅舎完成までのしばらく、ご活用ください。
  • そして、完成間近となった健康プラザ内部を視察。プールやトレーニングジムはもちろん、リニアック治療室(まだ機械は入っていない)など、充実した設備を目の当たりにしました。
    また、建物屋上部分には太陽光発電(多結晶型)と植栽(タマリュウでの屋上緑化?)がなされていました。
    太陽光発電でLED電球を灯し、前述のプールには貨物線トンネルの湧水を使い、熱源には多摩川衛生組合でのゴミ焼却熱を利用…。
    まさに環境配慮型の施設。多くの市民の皆様に利用していただけるよう、設備だけでなく運営にも力を入れていけるよう私も微力ながら動いてまいります。