日記投稿

平成24年3月

  • 2012 / 03 / 31
    今日で平成23年度が終わり、明日からは平成24年度。

    29日(木)は多摩川衛生組合の臨時会議。
    清掃工場建設談合事件の和解案が出され、これを多数にて了承。実際に和解が成立したら詳細をご報告します。
    2/23に発生した灰押し出し機での爆発事故の結果報告と現場視察。分厚い鉄板が曲がり、吹き飛び、太いボルトが折れている状況をつぶさに見て、水素爆発の威力を思い知らされました。不幸にも事故に巻き込まれた作業員2名が軽傷であったことが奇跡としか思えません。
    灰クレーンを目的外使用(作業員を乗せた)件で、多摩川衛生組合と副参事が書類送検された件については、責任所在を含め、これから事故調査委員会にて検証していくと回答がありました。そして、被災地の災害廃棄物受け入れについて、被災地・女川町長からのビデオメッセージとともに「受け入れる」との報告(発表)。構成4市と支援中の小金井市のゴミを優先し、それでも余裕があった場合に1日に10tを上限に処分。受け入れ期間は平成25年3月まで。先ず受け入れ前に、住民説明会を開催(清掃工場が位置する大丸近辺を予定)し、4月下旬~5月に受け入れ開始したいとのこと。
    市民が不安とならないよう、安全性を確かめる検査工程を今後も強く訴えてまいります。

    30日(金)は午前中は平尾にて市民相談(団地改修、汚水処理場跡地の利用についてなど)、午後は都庁へ赴き平成23年分政治団体収支報告書を提出。

    本日31日(土)午前中は、下平尾の古民家開放に。現在は年に2回(春休みと夏休みの各1回)しか開放されない当古民家は、「もっと利用すべきだ」「保全が必要なら参加する」と多くの住民市民の皆様から声を受けているところでもあります。実際見学に訪れていただいた方々と話してみると、やはり「勿体ないから是非利用しよう」と。
    私自身も郷土史研究家の端くれであり、このような歴史的財産は観光・教育の観点からも有効活用したいと常々思っています。地権の問題などハードルはありますが、有効活用実現に向け今まで以上に一層の取り組みをしていく所存です!
    まずは外壁としているビニールシートの改善、トイレの設置から取り組みます!古民家裏の所蔵洞窟内部から他の見学者さん達を撮影

  • 2012 / 03 /28
    本日、平成24年第一回定例会議(3月議会)が終わりました。

    26日(月)は会派内討議。そして今月の3/8日記に書いた、平尾2丁目の急傾斜で危険な道路の改修工事完了後チェック。少し手直しが必要そうな部分がありましたが、以前に比べてだいぶ改善され一安心。どんな小さなことでも、着実に市民の生活環境向上を図っていけることは、とても嬉しいことです。

    27日(火)、総務、建設環境、福祉文教の各分科​会での質疑内容について各主査から報告され、採決に。結果、本年度予算案は全て可決となりました。

    本日28日(水)は冒頭にあるとおり、本会議最終日。
    ・議案・予算案は全て可決。
    ・陳情は「こころ​の健康に関する基本法制定を求める陳情」が採択、「35人学級を求め​る陳情」「エコタウン稲城の推進を求める陳情」の2つが趣旨採択​、「公的年金の改悪反対を求める陳情」男女共同参画の推進​を求める陳情」の2つが不採択。
    ・議員提出議案では私もオリンピック招致を提出し、登壇。初めて答弁する側に立ったのですが、ディベートのようで面白い。これは賛成多数(反対は共産・生活者ネットのみ)で採択。詳細はまた。
    ・消費税増税​反対については、「現時点での増税は民主党の公約違反」という意見は、私自身も憤りを感じた点であり、強く共感するのですが、文章内容があまりにも政治的(選挙見込み?)のような内容。提出者である共産党さんは「過去から未来まで、共産党としては増税反対の意味である」と言っているのに対し、賛成した他会派の議員の言い分は「増税前にやるべきことがある、だから現時点では反対」…。これは「将来的には増税する」と言っているのであって、共産党さんの提出意図とはまったく違います。近々の衆議院総選挙を見込んでの政治的判断か、もしくは人気取りの行動としか思えません。
    私は「北欧社会のような高福祉を目指すならば、高負担は当然なので、将来的には間違いなく消費税増税が必要」と考えているので当議案には反対。結果「不採択」。

    とにもかくにも、朝から晩までの会議は何とか終わりました。
    予算の着実な実行を実現し、社会情勢変化や自然災害など状況に応じた補正をしていくように、監視&要望を続けて参ります。

  • 2012 / 03 / 25
    斜め向かいのお宅の枝垂れ紅梅が満開です。

    21日(水)、予算特別委員会の福祉文教分科会。
    22日(木)&23日(金)両日は、全ての予算分科会が終わったことを受けて、予算案の内容を再精査。併せて、他議案と陳情項目の賛成反対を会派内でまとめる作業。

    昨日24日(土)は、午前~昼過ぎにかけて宅地分譲自治会の親睦会準備。女性陣には豚汁の下拵えをお願いし、男性陣で野外炊飯の釜出しとかまど作り、そしてテント設営。
    終了後、急ぎ表参道へ向かい、結婚式(新郎新婦ともに高校&大学時代の後輩)に出席。
    またひとつ新しい家庭が誕生した瞬間に立ち会えたことを心から嬉しく思います。お幸せに!

    本日25日(日)は非常にバタバタした一日でした。
    朝8時50分から消防団と共にふれんど平尾まつりに参加。11時からは宅分自治会親睦会の準備に遅れて参加。12時からは親睦会本番、70名を超える自治会員の皆様にお越しいただき大盛り上がり。私の役目は司会進行係。15時に中締めし、片づけ開始。
    片づけ半ば、急ぎ第六分団詰所に戻って消防団総会に出席…。

    「体がせめて二つあれば」が、口癖になりつつある昨今。

  • 2012 / 03 / 20
    17日(土)の稲城青年会議所3月例会では歴代理事長の先輩方にお越しいただき、大変有意義な会合となりました。講演してくださった、北浜・高田・進藤の三先輩に感謝です!

    18日(日)は生憎の雨天でしたが、第8回・稲城市ふるさと郷土芸能まつりを鑑賞して参りました。重要無形文化財の江戸の里神楽をはじめ、市内各所のお囃子や太鼓、獅子舞をじっくりと拝見しました。どこも後継者不足に頭を抱えているとのことですが、冒頭の大丸囃子では3分団の知人ら若いメンバーが入っているのを見て、何だか安心しました(^^)今後もこの素晴らしい伝統文化を後世に残せるよう手立てを打っていかなければ。

    昨日19日(月)は予算特別委員会の建設環境分科会。稲城市の環境白書に放射線測定項目を追加することや、下水道の耐震化、BDFのさらなる活用模索などを提案しました。市内では4つの市施工区画整理と3つの土地区画整理、放射能の問題等々、建設環境部門の抱える課題の多さが予算上でも浮き彫りになっています。

    本日は春分の日、暖かい日差しに春らしさを感じます。
    午前中は平尾にて市民相談を2件受けて参りました。午後は久々の犬の散歩と子供の相手。これから部屋の片づけ開始です…。

  • 2012 / 03 / 17
    14日(水)、建設環境委員会。都から市へ移管された墓地許可等の条例、中央図書館・大丸公園の駐車場を有料化する条例、放置自転車&バイクの罰金増額(条例改正)が議案。
    他、陳情として「年金特例の廃止をやめるよう意見書を出してほしい」「エコタウン稲城にするため電力自給を目指してほしい」の2つがあり、年金特例に関しては反対の立場で討論しております。
    陳情を出した方々でしょうか?委員会室の傍聴席がほぼ満席状態。何だかコッチも妙に力が入ります!
    また、平成24年度の特定所管事務調査を何にするか、じっくりと話し合いになり…長引きましたが何とかまとまりました(^^;

    そして、先日12日に発生した区画整理工事での死亡事故詳細説明を受けました。二度と同様の事故が起こらないよう、今後の対応を検討中とのことで、現在は工事を中断しているようです。

    同日夜は、今月25日(日)予定の自治会親睦会準備&来年度の新役員の担当決め会議。また1年事務局長を担当することになりました。

    15日(木)は朝から晩まで予算特別委員会(総括質疑)、その後には総務・福祉文教・建設環境の各予算分科会の主査・副主査互選。
    私自身も多くの指摘をしたのですが、大きく2点の確認をしました。
    1つめは「70億円以上ある基金(稲城市の貯金)の預け先と運用方法が安全であるかAIJ問題を例に状況確認」、2つめに「人件費の推移と国が打ち出している国家公務員新卒採用7割減を稲城でも踏襲するのか」を行政及び市長に対し質疑しました。詳細は議員活動報告書に掲載させていただきます。

    昨日16日(金)は予算特別委員会・総務分科会。防災関連予算の審議が行われました。その後には、建設環境委員会の特定所管事務調査の話の続きを少々。

    本日は雨天。これから稲城青年会議所3月例会の準備&本番へ。

  • 2012 / 03 / 13
    夕方、一時帰宅して一息ついております。

    福祉文教委員会が9時半より開始。そのに各議員さんらや市役所側と諸般の打ち合わせ…を行っていたら、「平尾にて火災発生」の緊急出動連絡メールが!
    福祉文教委員会は傍聴のみの参加予定であったため、福文委員の同会派の中田議員に後事を託し、急ぎ平尾へトンボ返り。幸いにも大事故には至らなかった様子。

    福祉文教委員会では​「こころの健康を守り推進する基本法の法制化を求める意​見書」の陳情が可決。「小中学校の学級編成(35人学級要望)」の陳情は趣旨採択だったとのこと。
    明日は建設環境委員会。陳情含め、全議案をしっかりと審議させていただきます。
    さて、今から「第14回・心の翼創造委員会」に出席するため、珍しく市外開催とのことで調布へ行ってまいります。

  • 2012 / 03 / 12
    9日(金)に無事?一般質問を終えまして、その後は平成24年度予算委員会の理事会を開催。予算に対し、理事として全力で責務を果たして参る所存です!
    その後、予算案に対し起風会の会派内討議。初めての予算組みということもあり、わからないことも多いですが都度担当部署に確認し、内容理解と改善ポイントの精査に努めております。

    また、稲城市の特定規模電気事業者(PPS)が決まったとの報告がありました。平成24年度の1年間、市立小中学校・ふれんど平尾・給食調理場・各文化センター・中央図書館の25施設が東京電力以外の2事業者が電力供給することになりました。これにより、東京電力が17%の電気料金値上げをした場合、年間650万円の電気代削減が図れたことになります。
    …ただ、市役所・地域振興プラザ・保健センター・総合体育館へは見積もり参加無し。まだ課題は残ります。

    土日は広島へ。3.11東日本大震災及び原子炉事故から丸一年が経過。広島の平和記念公園では色々な催しが行われていました。
    改めて「原子力と平和」について考える良い機会となりました。

    本日12日(月)は総務委員会。陳情では「男女​共同参画社会推進に関する陳情」が委員会にて否決(賛成少数)。またその他に消防団員の待遇改善についての議題が上りました。
    その後は、引き続き予算案に対する会派内討議&資料作成を夜も延々と行いました。
    予定していた東京青年会議所アカデミーの準備会には欠席の届けを出して、延々、黙々と。
    また、緊急事態の報告がありました。南多摩駅周辺の土地区画整理事業で汚水管敷設工事中に死亡事故が発生したとのこと。
    どういう状況であったか、次の建設環境委員会で説明が行われます。

    明日は9時半から福祉文教委員会(会派担当は中田氏)です。その前に他の議員さんらと諸般の打ち合わせをせねば!

  • 2012 / 03 / 08
    5日(月)は、本会議にて陳情などの委員会付託。昼食&打ち合わせ後に平尾へ戻り、住民の方から依頼されていたゴルフ練習場上の道路が急傾斜&ボロボロであるという件で、市の担当の方々に来てもらい現場検証と今後の改善策を練りました。
    今月中に工事が入ると思いますので近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが、今後の安全のためご了承いただければ幸いです。平尾ゴルフ練習場上の道路を市職員4名と沿道住民の方2名と私で確認しました。老朽化やツギハギ工事での通行弊害を一挙に解消しようと思います。
  • 6日(火)から明日9日(金)は一般質問。
    7日(水)は夕方から春の火災予防運動@第6分団に参加、市職員の方が研修ということで若手2名を派遣してくれました。いったん中抜けして宅地分譲自治会の役員会に出席。そしてまた詰所に戻ろうとしたら丁度ポンプ車が自治会館前を通り、飛び乗りに成功。
    8日(木)夜は、6月2日(土)に開催予定のフリーマーケット@平尾団地商店街広場のため、商店街役員さんへ協力の要請に。

    明日は私の一般質問日です。たぶん午前中(10時半くらい?)からだと思いますので、お時間のある方は是非ともご覧ください。
    →稲城市議会・映像検索システム

  • 2012 / 03 / 04
    今日は朝から第2回・三沢川一斉清掃。私の住む平尾地区は三沢川流域外なので、今回は東長沼ゾーンにて参加しました。第1回であった昨年に比べ、ゴミの量は減っているようだとのことですが、それでも吸殻やら空き缶やら、挙句の果てには原付自転車のシャーシまで…。引き上げ担当しましたが、そこそこ重い。
    ゴミ拾い後、葦を刈り込んで空いた場所に花の苗を植えました。桜・梨の花まつりの頃には成長しているでしょうか?楽しみです。

    午後からは、東京ヴェルディの開幕戦vs松本山雅FC@味の素スタジアム。厳寒の会場でしたが、ヴェルディタオルを首に巻き、次々にシュートが決まるとなんだか暖かく感じられ。結果、2-0で我が町ヴェルディが開幕戦奪取に成功!後半の追い込みが素晴らしかった。
    対戦相手の松本サポーターの皆様も多く駆けつけてくださったおかげで、入場者数は1万2千人超え。J2に昇格したばかりのチームだけあって、相手ながら応援の盛り上がりに感心させられました。ちなみに、会場には「稲城なしのすけ」も応援に駆けつけてくれました…が、あまりにも丸いのでサッカーボールマスコットのよう(笑)
    明日は稲城市議会の議案付託&明後日からは一般質問日。私は週末の9日(金)に登壇する予定です。
    インターネットでも中継が見られますのでご活用くださいませ。
    →稲城市議会・映像検索システム

  • 2012 / 03 / 03
    早くも桃の節句。まだまだ寒さは厳しく…。

    29日(水)は大雪。我が家の周りは10cm以上の積雪。雪掻き作業と自宅で出来る仕事をば。建設環境委員会の平成24年度調査事項の案を作成し議会事務局に送りました。提案内容は「観光農業」。
    夜に予定されていた稲城青年会議所委員会は事故を懸念して延期となり、合間の時間には子供と一緒にかまくら作り。
  • 1日(木)、午前中は私が担当する補正予算委員会。その後、翌日に迫った代表質問に向けて話す内容の最終チェック。

    明けて2日(金)は会派起風会の代表質問に初登壇。緊張のあまり質問項目を二つばかり飛ばしてしまい、慌てて前項目に戻る場面も…
    もう少しリラックスして出来るように心掛けて参ります。
    夕方からは陽春の集いに顔を出して、急ぎ平尾に戻り四自治協会の役員会に出席。担当事務局なので色々と大変です。

    ちなみに、この日は市役所にて記念すべきことがありました。
    大河原邦男先生から御寄贈いただいた12分の1スケール、高さ約1.5mのガンダム像が正面入口すぐに設置されたのです。横で少しばかり設置工事を見ていたのですが、クリアケースごと盗まれてしまうのでは?という不安も(苦笑)
    説明のパネル等は今後付け加えていくそうです。

    さて、本日は雛祭り。娘2人の我が家。小さいながら、妻の家で代々受け継がれてきた雛人形を飾り、食卓にはちらし寿司と何故か餃子。
    ですが、まだまだ小さい娘らにはちらし寿司がお口に合わなかったようで、結局私がペロリといただきました(^^)
  •