日記投稿

平成25年11月



  • 2013 / 11 / 25

    一般質問の質疑内容調整、議員提出議案に対する他会派との文言刷り合わせ作業中。論点を整理し、事前よりじっくりと検討することでより良い物に仕上がるのは当然の帰結です。政党や会派関係なく議論できる雰囲気は稲城市議会の良い面ですね。
    ---

    19日(火)、一般質問を提出。夕方からは稲城青年会議所11月例会「自分自身との付き合い方~本質を見つめ直そう~」を開催し、久々の座禅体験。足は痺れましたが、普段気が付かない自分の心臓の音を聞いたり、時間が経てば経つほど雑念が湧いてきたりと、大変良い体験をさせていただきました。林数馬和尚にはお世話になりました!

    20日(水)は三市収益事業組合議会、事業委託に向けた法律面強化のための弁護士費用補正計上など。夜は東京ブロック24LOM専務会に出席するため吉祥寺へ。街がクリスマスムードになりつつあります。

    21日(木)、議員定数調査特別委員会。年明けの1月24日(金)夕方18時半から「議員定数に関して市民の皆様から意見を聞く会」を実施すると決定。また、同日に議員定数に関して知見のある明治学院大学・川上教授を招いての勉強会の開催も併せて決定。次回は全委員の意見表明をすることになりましたので、再度の理論武装を開始します。

    22日(金)。私、鈴木誠の毎年恒例で開催させていただいている市政報告会@平尾自治会館。急なお誘い、また寒さ厳しい中にも関わらず総勢46名にも及ぶ多くの市民の皆様にご来場いただき、とても有意義な意見交換、懇親を深めさせていただきました。今回は子連れの方や、30代40代といった若い方々にも多くご参加いただき、「世代循環型の街・稲城」に向けた心強さを実感しました。この場を借りまして、改めてご来場の御礼を申し上げます。

    23日(土)午前、先日急逝した叔父の葬儀に参列するため府中市の府中の森市民聖苑へ。あまりにも突然のことだったので、うまく言葉に出来なかったのですが、初孫の顔を見てから逝去出来たことは、ひとつの救いでもあったかと思います。心から冥福を祈ります。
    午後からは稲城市芸術文化団体連合40周年記念式典に出席するため多摩市の京王プラザホテルへ。雅さを備えた素晴らしい会合で、将来の50周年に向けた意気込みも強く感じられました。来年には40周年事業として「第九」を開催するとのこと、楽しみです。

    24日(日)午前。以前から少しずつ準備してきた「平尾宅地分譲自主防災組織プチ防災訓練」を実施。20名を超える自主防災組織(自治会)会員に参集いただき、バールやジャッキを使った救出訓練、のこぎり・チェーンソーを中心とした破壊訓練、そしてラビットポンプでの放水訓練など、普段手に触れることの少ない機材を実際に使用してもらい、手ごたえを感じてもらいました。また来年以降も実施するかとの問いに、多くの参加者が賛同を示して下さいました。
    午後からは自治会内の知人よりグラインダーを拝借し、自治会掲示板さび取り作業。近所の御夫婦にもお手伝いいただき、とても捗りましたが、ペンキ塗装はまた後日に。

  • 2013 / 11 / 18

    明日が提出〆切となった平成25年稲城市議会第4回定例会向けの一般質問の最終チェック。継続の防災関連を始め、情報管理・教育・税収について質して参ります。
    ---

    16日(土)は稲城ふれあいの森記念碑除幕式典に出席。肌寒い中、合唱を披露してくれた二小生の半袖短パン姿には脱帽でした。ふれあいの森が恒久的に市民の憩いの場となるよう、思い切った寄付をして下さった富永氏に感謝の限りです。

    17日(日)は早朝より平成25年度稲城市消防団体育大会(ソフトボール)にポジション・ピッチャー&キャッチャーで出場。
    一回戦、二回戦と順調に勝ち上がり、決勝戦は昨年準決勝で打ち負かされた第5分団(坂浜地区)との勝負!…結果は残念ながら昨年のリベンジならず負けてしまいましたが、それでも昨年3位→本年準優勝と着実に向上できたことは良かったです。こうした交流も、いざ災害時には団結力に変わる基礎になります。来年も天気良く開催されることを祈りつつ、少し練習してみようかと。

  • 2013 / 11 / 15

    今日は市政報告会用の資料(配布する資料と上映するパワーポイントスライド)作成と、その他雑務に追われる日中でしたが、何とか形になったので、これから3LOM(稲城・多摩・狛江)理事長懇親会@調布市国領へ行って参ります。
    ---

    9日(土)、稲城市災害防止協会40周年記念式典に出席。特別講演にお越しいただいた防災システム研究所所長・山村武彦さんの話をお聞きするのは何度目かになりましたが、毎回新鮮な情報が盛り込まれているため大変参考になりました。

    10日(日)は大学時の同期ゼミ生である友人の結婚式に参列するため豊洲の式場へ。結婚ラッシュはまだまだ続きます。

    11日(月)午後に市民相談1件実施、夕方からは稲城青年会議所次年度三役会議に出席。

    12日(火)建設環境委員会。ⅰバスのルート案について説明がなされての質疑応答、いくつかバス停が減って不便になってしまう件や、平尾地域から市役所・保健センター・福祉センターへは遠回りする路線しかなくなってしまったことなどを指摘。
    また、路線が複雑化することに対応するため、路線毎にバス及びバス停の色分けを実施することや、路線図を地図に乗せた物ではなく、電車路線図のような簡略化された物にすることなどを提案。言葉での伝わりづらさを補うため、委員会後に提案内容を書面化して都市建設部に提出して参りました(下図)。ストップ!乗り間違え!

    夜は平尾宅地分譲自治会の11月度定例役員会を開催。12月は休会となるため、年明けに動き始める防災名簿作成について検討。

    13日(水)~14日(木)、三市収益事業組合視察で稲城市・多摩市・あきる野市の市長及び代表議員で群馬県桐生市の競艇場、そして同県太田市のモーターボート工場を視察。
    桐生競艇場の施行者であるみどり市長の話から、江戸川競艇と比べて比較的順調な売上があることが判り、どうにかして江戸川でも改善に向けて真似できる部分はないかと模索。
    国内唯一のモーターボート工場である(株)ヤマト発動機では、モーターボートが木製であることを初めて実感。完成品は何重にも塗装されているためプラスチックやFPRなどの樹脂かと思っていたのですが、衝突した際に修理が出来るように木製であるとの談に納得。厳重な生産体制で全ての船を均一化し、あとは選手の腕次第という状況を作り上げていました。
    余談ではありますが、夜の懇親会では稲城・多摩の両市長と多摩市議2名と思いがけず各種意見交換をすることが出来ました。一番面白かった(驚かされた)のは、週刊少年ジャンプに連載されている多摩市役所を舞台とした漫画「クロクロク」について、多摩市長も認知しているとのこと(笑)

  • 2013 / 11 / 08

    丸一日、再来週末22日(金)に開催する市政報告会の勧誘チラシを作成&配布しておりましたが、まだ数軒配れていないお宅が…。時間に都合つけて急ぎ配布したいと思います。
    ---

    5日(月)、公益社団法人日本青年会議所国家グループ領土領海委員会の作業@狛江青年会議所事務局。文部科学省に提出する青少年版「領土・領海意識醸成プログラム」セットを仲間達と真夜中まで延々と作成。秋の夜長は本当に長く感じました(苦笑)

    6日(火)、稲城青年会議所2013年度臨時三役会議&11月理事会。私が専務理事として担当する三役会・理事会も残すところ12月のみとなりました。怒涛の一年が経つことを実感します。

    7日(水)終日に渡り、平尾宅地分譲ゆうゆう会レクリエーション大会を開催。今回は同大会の幹事を務めましたが、諸事情により次回も幹事を受けることとなりました。…時間を上手く作らねば、首が回りません。

  • 2013 / 11 / 04

    本日は「文化の日」の振り替え休日。昭和21年11月3日が日本国憲法の公布日(翌年5月3日の施行日は「憲法記念日」)で、国民の祝日に関する法律によれば「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としているから、文化の日らしい。
    ちなみに調べてみると明治天皇誕生日も同日で、戦前までは明治節として休日だったとのこと。これはあえて憲法公布日を明治節に被せたのでしょうか?真相や如何に。
    ---

    10月31日(木)、朝イチで次年度予算要望書を企画部に提出。午前から午後にかけ、第24回東京都道路整備事業推進大会@日比谷公会堂に出席。何故か建設環境委員会7名中参加者は4名のみ…他の公務は無いし、何かで忙しいのでしょうか?大会では圏央道や外環に関する話題も多く出ました。
    夜は稲城青年会議所次年度理事会@中央公民館に出席、次年度に向けた体制が見えてきました。

    11月1日(金)は議員定数調査特別委員会。宿題であった議題について話し合うと共に、今後の日程を再議論。再三になりますが「来年3月までにまとめるなんて無理だ!延長すべき!」論が出ました、棚上げ&先送りこそ改善すべき議会体質ですので、私は「調査特別委員会である以上、3月までに調査結果を出すべき!」との持論を展開し、一定の支持をいただき3月に調査結果を出す流れを作ることができました。
    夜は平尾四自治協会役員会、11月10日開催のふれんど平尾まつりフリーマーケットや住宅供給公社関連の各自案について検討しました。

    2日(土)、午前は市民相談1件。午後からは最近の視察や市民相談の内容まとめ。会社勤めの時に培ったタスクを作る癖は雑多にコトを抱える市議という立場になってからはさらに重要であると実感。

    3日(日)文化の日、数え歳3つになる次女の七五三参りを地元・杉山神社で執り行っていただきました。…会食中から何か頭がボーっとしてきて、帰宅後に熱を計ると…。風邪薬と栄養ドリンクを摂取して布団に倒れ込みました。