- 2016 / 03 / 31
3月25日(金)は予算特別委員会(分科会報告、採決)。予特後は行政部局と各種打ち合わせ、いったん帰宅し明後日開催の自治会親睦会準備をし、多摩中央郵便局での局留め受け取りなどを経て、日本青年会議所会頭公式訪問に出席。会頭と膝突き合わせて今後の日本展望を語ったり、本会役員には私の出生地・川西街の隣町である高畠JCの方が居て意気投合したりと、良い時間を過ごさせていただきました。
26日(土)は公益社団法人日本青年会議所第151回総会(昨年決算や事業報告等が議題)@ビッグサイト国際会議場に出席、稲城の代表として議決権をしっかりと行使。休憩を挟んだ後の理事長サミット企画は林英臣政経塾&JCの同志・神谷宗幣君とケント・ギルバート氏の対談。中身は歴史の重要性についてでしたが、先般、世論時報社様から取材を受けた時に私が答えた内容とほぼ一致。『歴史を知らずして政治に携わることは出来ません』。
Japan anime2016とモーターサイクルショーでごった返す道中を掻き分け、夜は古澤ゼミ同窓会に出席。旧友達の「結婚が決まった」「子供が生まれた」などお祝い事ばかりで元気をもらいました!
27日(日)、暖かな桜日和で助かりました!
早朝よりの最終準備を子供らにも手伝ってもらって開催に漕ぎ着けた「平尾宅地分譲自治会平成28年春の親睦会」。総勢100名近い住民の皆様にお越しいただき、喜楽を共にいたしました♪本年度の自治会行事はこれにて落着、残すところは決算・監査・総会、4月末までは気が抜けません。
余興は歌とダンス、民謡、そしてビンゴ。大盛り上がりでした!
28日(月)本会議最終日。議会運営委員会終了後、 議案委員会報告、討論。一部議案(予算系)において共産党さんの反対がありましたが賛成多数により全議案可決。
議会終了後は会派内打ち合わせ、夕方からは議会主体での稲城市行政部長職の送別会、幹事・司会を務めさせていただきました。稲城・府中墓苑組合立ち上げに尽力いただいた方がご退任されましたが、引き続きグリーンウェルネス財団にて稲城市の体育施設や公園の管理をしてくださることに。
29日(火)、宅分ゆうゆう会ゴルフコンペ第70回記念大会@武蔵野ゴルフクラブにて、幹事として開催させていただきました。私自身のスコアは相変わらずからっきしですが、PARがひとつ取れたので良し。
市民相談1件を挟んでから、夜は親睦会に出席。
30日(水)、南武線矢野口駅前に多摩信用金庫稲城矢野口支店が開店、オープニングセレモニーに出席させていただきました。以前より親交があり、2011年発刊の「たまら・び」編集に携わらせていただき、支店長含め社員の方々とは個人的お付き合いもあり、お祝いさせていただきました。昼は桜梨の花まつり準備のため市場へ、午後からは平成27年分政治資金収支報告書提出のため東京都選挙管理委員会へ。
さて、平成27年度も今日で終わり、明日からは平成28年度。
新党「民進党」の影響がこれからの市政、そして国政にどのような影響を与えるのかが平成28年度上半期の焦点になりそうです。…またすぐに解党なんてならないと良いですが。
動向を注視しつつ、感じたことや意見を掲載していきたいと思います。
-
- 2016 / 03 / 24
例年のことながら、予算特別委員会など一年で最も濃密な3月議会が継続中。週明けの28日(月)迄、気が抜けません。が、本日は午後の空き時間を利用して世田谷文学館を訪問し、少し趣味の時間をば。浦沢直樹の世界に圧倒されて来ました。
以下、滞っておりましたが、2月末から本日までの25日分の活動状況をまとめてご報告させていただきます。
---
2月29日(月)、議案(当初予算除く)質疑、付託、討論、採決。会議後は一般質問調整と打ち合わせ。
3月1日(火)、補正予算特別委員会。夕方からは小磯明都議会議員出版記念会に出席。大変な盛会で、大広間にも関わらず立錐の余地無しという状況でした。
2日(水)、代表質問。大会派順に市長の施政方針に対する質疑を行い、起風会からは中田議員が代表して質問。
3月議会は施政方針と予算委員会があり、質問の内容は施政方針>予算総括質疑>各分科会質疑の順に細分化されます。大きく確認する部分を中心に質問を組み立てました。
夕方からは第九演奏会事務方打ち合わせに顔を出し、稲城青年会議所3月理事会に出席。
3日(木)桃の節句、一般質問初日。伊藤議員、つのじ議員、大久保議員、尾沢議員、池田議員の5名が登壇。
夜は春の火災予防運動、市役所の若手職員(男性3名)を迎えて交流しながらの警戒活動に努めました。…深夜帰宅、長女も次女も三女も既に寝ており、桃の節句を一緒にお祝いできず…残念。
4日(金)一般質問2日目、市瀬議員、坂田議員、渡辺議員、岩佐議員、梶浦議員の5名が登壇。夜は平尾地区自治会協議会(四自治協)3月役員定例会に出席。
5日(土)は第24回稲城平和コンサートに運営スタッフとして参加。クミコさんの素敵な歌声を聞きながら準備→誘導→片付け等々の地道な運営手伝いをさせて頂きました。夜は市長も交えてのスタッフ反省会も開催され、来年に向け再スタートが切られました。
6日(日)午前は第6回三沢川一斉清掃@東長沼地区に参加、何故だか新しい小鍋を拾いました。昼は地元にて葡萄(シャインマスカット)の植え替え作業。ブルーベリーと合わせて、これで私もプチ果樹農家の仲間入りでしょうか?
午後からは稲城青年会議所の親睦花見会@松田山。生憎の曇り空でしたが、河津桜と菜の花のコントラストがとても綺麗でした。
7日(月)一般質問3日目、村上議員、盟友・中田議員、山岸議員、岡田議員、佐々木議員の5名が登壇。質問の中で1名が「どこの組織(行政や企業)の誰(社長や市長、管理職などの代表者など)がいついつ(何年何月何日)、この発言をした」という内容を年表朗読のように数百名分(原稿用紙数枚分)披露する質問?があったのですが、余程重要な部分以外は「○年×月△日~○年×月△日現在に掛け、AやB、Cなどの●つの組織・団体等の、代表●人の方が…」というようにある程度要約しないと、議員22名・行政管理職一同・議会事務局など大勢の会議参加者の時間(要は税金)を割いて開催している本会議で、大事な大事な議会時間が少し勿体無いのではないかと感じました。何よりも、本人の質問時間がその朗読行為によって縮小されてしまうことが一番勿体無いかと。
8日(火)一般質問最終日、榎本議員、荒井議員、藤原議員の登壇を経て、恒例の殿軍にて私・鈴木も登壇。
①稲城市の防災に関する市の取り組み(多摩直下型地震に備えたまちづくり)について
②市内小中学校の築年数、今後の改修・建て替え計画について
③市の図書や郷土資料、地名の保存について
④スポーツ関連イベントを利用した観光推進について
⑤平尾坂浜3・4・17号線のトンネル開通と、交差する学園通り等の周辺整備について
上記の大項目5点に関して質疑し、概ね前向きな結論に導けましたが、喫緊の課題である平尾坂浜3・4・17号線の通学路信号機整備は更に強く推進すべきとの課題を残しております。
議会終了後は多摩川衛生組合議会の説明と協議、夜は週末の研修旅行に向けた消防団幹事会議。
9日(水)、総務委員会。夜は平尾宅地分譲自治会役員引継ぎ会議、平成28年度の新役員も無事決定。
10日(木)、福祉文教委員会でしたが今回は付託案件がないため、主に特定所管事務調査について。夜は週明け月曜日の稲城第二中学校での消防団活動報告に向けた資料内容を第五・第六分団長と共に協議。
11日(金)、建設環境委員会。同日は東日本大震災から5年、翌日からの被災地視察を兼ねた消防団研修旅行の最終準備。
12日(土)・13日(日)、議会開会中ではありますが土日で一路、仙台~東松島にかけて消防団研修旅行。大きな被害を受け、居住禁止となった荒浜地区を消防団の仲間たちと訪問し献花、焼香。道中の被災地を視察すると、まだまだ復興に向けては道半ば、少し離れた東京の地からでも出来る支援を続けて参りたいと思います。
夜は林英臣政経塾弥生例会に出席、文明法則史学講義の中で自分自身も新たな大局を開く手応えを感じました。
14日(月)予算特別委員会総括質疑、文字通り朝から晩までの濃密な会議でした。委員会後は各分科会を設置しての正副主査互選。
15日(火)予算特別委員会 総務分科会。企画部、総務部、会計課、消防本部、監査委員及び選挙管理委員会の所管に関する事項、並びに他の委員会に属さない事項の予算について。
16日(水)予算特別委員会 福祉文教分科会。福祉部、市立病院及び教育委員会の所管に関する事項の予算について。
分科会後は全国の若手政治家を取材し掲載している雑誌のお話しで、世論時報社様の来訪を受けました。記者の方とは年代も近く、盛り上がってしまいましたがどういう仕上がりになるかとても楽しみです。
17日(木)予算特別委員会 建設環境分科会。市民部、都市建設部及び農業委員会の所管に関する事項の予算(国保や土地区画整理、下水道などの特別会計含む)について。
夜は平尾宅地分譲自治会平成27年度第9回役員定例会を開催。
18日(金)、公益社団法人日本青年会議所関東地区東京ブロック協議会2016年度アカデミーに出席後、稲城青年会議所OB会親睦ゴルフコンペ懇親会に出席。
19日(土)雨天、朝方に出版社との校正校閲やり取りをこなしてから、午前中は稲城メカデザイナーズサミットVOL.04大河原杯メカバトルトーナメントを観戦。雨上がる午後からは平尾古民家にて初の民間団体利用となる「稲城をもっと知ろう!未来に語り継ぐため」例会を開催!青年会議所メンバー各位が郷土史を通じて、より稲城愛を深め、基礎知識を蓄える良い例会となりました。
20日(日)は消防分団の年度末恒例総会、旗手兼書記から「班長」兼書記に昇進(?)することとなりました。地域の安全のため、より一層精進して参ります!
21日(月)午前は市民相談一件、午後からは東京ブロック理事長会@水道橋。夜は東京青年会議所理事長中原君のお兄様のお店「焼肉なかはら」@市ヶ谷では久々のお肉を楽しませていただきました。
22日(火)強風ですが暖かな春の日。市内周りをしていると三沢川も平尾谷戸も桜が咲き始めておりました。そして、コダヌキも元気に近所を駆け回っておりましたので写真を一枚。
23日(水)は平尾に門を構える正伝流空手道中村道場所属・須藤選手(小4)とご家族、中村師範と共に市長表敬訪問へ。須藤君は第9回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会小学校4年生男子30㎏以上の部で第3位に入賞し、次の目標は、全国大会優勝。地元からのチャンピオン輩出に期待です!
さて、民主党と維新の党が合流後に向けて新党名を協議しているとのことで、現民主党は「立憲民主党」、現維新の党は「民進党」を推しているようですね。民進党は政権交代を果たしたばかりの台湾・民主進歩党が連想されますし、立憲民主党だとロシアでしょうか?
世論調査で党名を決めるとのことですが、「名は体を表す」、新党の方針に沿った名前になることを期待しています。
-