日記投稿

平成29年2月



  • 2017 / 02 / 21

    昨日、3月議会向けの代表質問も無事に提出。
    今週末からの議会開会に向け全力準備中です!

    尚、今回のHP更新に伴い平尾神輿会をリンクに追加しました。
    どうぞ御覧ください。→いなぎリンク

    以下近況。

    ---

    2月7日(火)は丸一日、市内各地の工事視察の旅。
    【スタート】中央公民館ホール改修➡南山土地区画整理➡コーシャハイム平尾建設➡上平尾消防出張所仮運用➡上平尾土地区画整理➡小田良土地区画整理➡第二小学校改修・第二小学校学童クラブ新設➡南多摩駅前市街地整備➡南多摩スポーツ広場フェンス改良工事【ゴール】 以下特筆。
    ★中央公民館はスロープ改修を終えてすでに供用開始しているラウンジを始め、まだまだ改修工事が続くホールまわりとトイレ等。緞帳関係も改善され、舞台もやりやすくなりそうです!一点、箱物自体には手を加えていないのに座席の改良をしているため、総席数は減ります。★上平尾消防出張所は2月1日より仮運用が開始されており、3月25日に開所式、同26日に一般開放での内覧会が実施予定。訓練棟での訓練を拝見しましたが、高所恐怖症の方には…。


    8日(水)、議会控室にて訪問2件。夕方からは稲城青年会議所2月通常総会を第四公民館にて開催。キックボクシングの伊原道場稲城ジム所属・チャンピオン重森陽太選手も開会に駆けつけて下さいました!
    私は直前理事長として3議案中2議案(昨年度事業報告&決算)を上程させていただき、幾つかの修正と質疑がありましたが無事可決。
    会員全員の支えがあったからこそ達成出来た【篝火~青年らしく、情熱的に燃える~】のスローガン、一年半以上に渡った2016年度の仲間達に感謝!胸のJCバッジも「PRESIDENT」から「P.PRESIDENT」(第41代の打刻入り)に変わり、荷が下りた感が凄いです(笑)

    9日(木)は雪…でしたが、通常業務を淡々と。夜は雪も雨へと変わり、平尾宅分自治会役員会議も無事開催できました。

    10日(金)も雪。極寒の1日、夕刻には吹雪きました。
    第55回東京都市議会議員研修会@府中。「災害時の議会の在り方」についてでしたが、概ね私の考えと同じで「スピード重視の事態に、変に命令系統にチャチャを入れてはならぬ」というもの。以前稲城市議会でもベテラン議員から「災害時には議会を開こう」という提案がありました。「緊急事態の時は迅速性が求められるので指示命令は一元化すべきでは?」と意見し、結果廃案になったことはそれなりに理に叶っていたとのお墨付きか?夕方からは東京サンレーヴスホームゲームVS埼玉ブロンコス観戦。
    夜は来週末の消防団研修旅行に向けた最後の打ち合わせ。

    11日(土)建国祭では久々に山本宮司の元気なお姿を拝見できました。JCDAYS2017も中身が濃かった(来月さらにディープになりそうな気配)。
    12日(日)は16日提出予定の一般質問書作成・清書。普段であれば数日前に完成させるのですが、今回は提出直前に視察や一部事務組合が立て込んでいるので少し早めに。
    夜は2回連続で出席できた稲城市バドミントン強化練習。

    13日(月)~14日(火)は大阪府泉佐野市にお世話になりました。布田議員に感謝!
    ①市が立ち上げた新電力会社について→市が一般財団法人の新電力会社を立ち上げ、クリーンエネルギーをメインに市内公共施設の電気代を5%削減した上、さらには同財団に毎年数千万円の貯蓄を産み、そこから市への寄付金をさらに捻出するという取り組み。

    ②音楽やカラオケをメインにした介護予防事業について→DAMで有名な第一興商とタイアップした事業。市内の各自治会館・集会施設に介護予防体操機能を搭載したカラオケ機器を設置し、介護の重篤化を防ぐ試み。

    …他、ワクチン摂取推進の勉強会にも参加。合間に郷土資料館を見学させていただいたのですが、クオリティの高さ(あれほど中世荘園にフォーカスした資料館があるとは!)に感動。
    市役所内にスマホショップがあったりとなかなか面白い試みが多い泉佐野市。…ゆでたまご先生作の市公認ゆるキャラ「イヌナキン」が、ガチムチ過ぎて全然ゆるくなかっことも印象的でした(笑)
    15日(水)は多摩川衛生組合議会、議案に伴って改良工事がなされた設備の視察も行いました。夜は稲城青年会議所2月三役会議に出席。

    16日(木)は3月議会一般質問提出。上述の通り、事前に作成も終わっていたため、視察の介護事業についても盛り込む余裕がありました。他、市民相談1件を対応。

    17日(金)、議会運営委員会で3月議会の全日程並びに全議案(行政提案、議員提案、陳情請願すべて)の確認がされました。
    夕方からは伊藤達也代議士の稲城新春のつどいに出席、これまでは市議会議員一括での紹介だったのですが、今回からは起風会単独でご紹介いただきました!

    18日(土)~19日(日)、消防分団冬期研修旅行。
    横須賀で日本海海戦の旗艦・戦艦三笠を見学➡同じく横須賀の海上自衛隊指令部・米海軍横須賀基地を海上から見学➡海上保安庁横浜海上防災基地にて北朝鮮工作船を見学➡余興としてカップヌードルミュージアム・横浜中華街・ラーメン博物館。
    研修旅行幹事長である私の趣味丸出しですが、消防と似て異なる国防について色々勉強になりました。…もちろん、宿泊施設は「国防のためになる本を読んでみよう」ということで、アパホテルを選択(笑)…少し酔ってはおりましたが興味深く拝読。

    20日(月)は平成29年度議会代表質問提出。今回は私が会派代表で登壇するためいつもより気合が入る提出となりました。
    夜は臨時三役会議、昨年手がけた「絵本いなぎ」の再版についても何とかなりそうです。

    本日は昨日提出の代表質問微調整や、市役所各部署と調整です。

  • 2017 / 02 / 06

    節分、立春を終え、早くも一年の12分の1が経ちました。
    人類全てに平等に与えられた権利と言われる「時間」は信じられないスピードで消化されます。※医療や環境の問題で人生の長短はあるのですが。

    本年初夏~夏にかけて予定されている注目の都議選については、私なりに思うところがあります。あと四ヶ月!有権者の皆様、「本物」を見極めてくださいね!

    以下近況。

    ---

    1月24日(火)正月の忙しさにかまけて溜め込んでしまった資料作成作業、他自治会活動(配布)。

    25日(水)は稲城市聴覚障害者協会の荒川会長にご訪問いただき、福祉文教委員長の中田議員と共に「誰もが住みやすい街づくり」に向けた有意義な意見交換会を開催。法的にも色々見えて来るものがありました。
    夕方からは一般社団法人日野青年会議所新年賀詞交歓会@日野煉瓦ホールに出席、その後深夜まで稲城青年会議所臨時三役会議@稲城Cocos。

    26日(木)は難航する建設環境委員会特定所管事務調査事項の最終意見収集。委員長を中心とした関係構築の乱れ(?)の影響か、最悪の「意見まとまらず」という状況ですが、私自身は今後も都市計画の改善点に対して最善を尽くして参ります!

    27日(金)、市民相談1件。やはり何だかんだ言っても、介護福祉は「如何にいつまでも元気で居てもらうか」の一言に尽きると感じました。

    28日(土)は「第三回おやじ達の会 一輪車・ペダルバイク教室@第一小学校」へ、稲城青年会議所のような、平尾小パパ会のような立場で手伝いに。子供達の上達スピードに圧倒されました。また、一輪車世界チャンピオン&秋田ミスユニバース&慶応大生という無敵の佐藤春佳講師の妙技にはさらに圧倒されました!
    …疲れた身体に鞭打って、そのまま稲城市バドミントン代表選手練習会@向陽台小学校。

    29日(日)、市民相談2件。一つについては市では対応が出来ないもののため、こいそ明都議へ繋がせていただきました。

    30日(月)はお休みをいただき、三女の誕生日会♪2年前の大雪の日に生まれてきた可愛い天使に癒やされる1日でした。

    31日(火)、議会運営委員会。1月16日(月)~17日(火)で行った視察の感想と要点まとめ会議に収支。
    夜は林英臣政経塾広報部会2月度Skype会議。

    2月1日(水)、市役所にて打ち合わせ。控室訪問2件、諸雑務。夜は稲城青年会議所2月理事会@中央公民館。

    2日(木)、建設環境委員会。稲城市の住所整理(町名地番整理)についてと、市内公園バーベキューについて。夕方からは知人ご母堂様通夜に参列。

    3日(金)は節分!杉山神社の節分祭、豆まき(除災迎福の儀)では初めて飴やラムネを混ぜ込み、子供らに大好評でした。
    4日(土)早朝より平尾小学校の道徳授業地区公開講座を参観。日本人たる普遍的価値観教育が施されていることを確認できました。午前は全日本製造業コマ大戦稲城場所inメカデザイナーズサミットを観戦。日本の製造業を絶やさぬための技術競技らしいのですが、参加者らの技術の高さもさることながら、戦術まで多彩な戦いが繰り広げられ「平和ゴマ(女性チーム)」なるシンプルな物が優勝!午後からはメカデザイナーズサミットvol.5(今回はタイムボカン)。
    一部と二部の間にコーチャンフォーに走り、「クッキンアイドル・まいんちゃん」こと福原遥さんも生で拝見できました♪

    5日(日)は~食べてつながる台所~稲城版子供食堂「くっちぃないなぎ」の記念すべき第一回開催を中央公民館にて実施!集合写真はスタッフ陣のみですが、実際には数えきれない(延べ50人位、もっとか?)地域の方々にご参加いただきました。…私は早朝準備とアルファ化米の仕込みだけして、午前中は平尾にて消防団定期点検&備品チェック、それから正午にまた中央公民館に戻って「いただきます→ごちそうさま」&片付けのみでササッおいとま。
    午後からは次女幼稚園の作品展観覧へ。子供の感性にはいつも刺激を貰います!

    本日は、本日記更新を含め絵本「いなぎ」第二版データ作り等々。