日記投稿

平成30年3月



  • 2018 / 03 / 20

    春の気配濃厚。我が家の近辺にある名所「平尾谷戸通りの枝垂れ桜」も満開になりつつあります。

    さて、先日開催しました特別講演会までの約一ヶ月間、議会に消防にJCに神社に自治会に諸々…まったく更新時間が取れずにおりました。
    長らく期間を空け恐縮ですが、2月末~3月中旬までの活動報告をさせていただきます。

    ---

    2月23日(金)、市民相談対応を終えてから翌日開催の稲城子供食堂「クッチィナいなぎ」食材買い出し。
    午後から遅めの登庁、諸事打ち合わせ後は伊藤達也衆議院議員による東京22区の春の集いに出席。私自身も多くの皆様と意見交換させていただきとても有意義な時間を頂戴しました!
    24日(土)、子供食堂「くっちいな稲城バレンタインスペシャル」を開催。かつてない人数で大盛況!定量の1.5倍くらい材料用意していたお陰で、最後はほぼ余り無く参加者全員、親も子も満腹に♪ビーフシチューとコンソメライス、ココアパンケーキということでバレンタイン≒チョコ≒茶色ずくめではありましたが…。
    ご参加ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました次回は春分の日(3/21)です。
    …久々に嬰児を抱いたのですが、さすがは生後2週間、軽くて小さくて宝物感が凄かった!

    25日(日)は朝の道具搬出準備から、青少年育成委員会主催「平尾昔遊び」のお手伝いを少しばかりさせていただきました。全年代、地域ぐるみで子供に大人達が関わる、まさに私が現在絶賛推進中の「子育て×地縁つくり」の好例です♪
    その後は稲城市消防団安全教育訓練@稲城消防署に参加し、平尾の第六分団詰め所に戻った後は定期点検を実施。平尾自治会館前の横断歩道対策、第一弾として危険だった大木の切除の完了も確認。夜は林英臣政経塾広報部会WEB会議、これまで使用していたSkypeからzoomに変えての初会議でした。

    26日(月)、平成30年稲城市議会第一回定例会(3月議会)初日。市長所信表明や予算案など重要事項が目白押し、大審議開始!
    本会議終了後は議案内容について会派内で討議。

    27日(火)午前は市役所にて書類作成等。昼は前日の議会初日に「暫く病気療養のため議会欠席」との報告があった岩佐ゆきひろ議員のお見舞いへ小金井の某病院へ、元気そうで何よりでした。午後2時過ぎに市役所に戻って雑務再開、19時~22時まで3時間を稲城青年会議所3月例会チラシ分け作業@梨花幼稚園。23時から未明まで政経塾広報誌作成。
    …若くてもいつ何時、何が自分の身に起こるか分からない。だからこそ、悔いなきよう日々を全身全霊で生きなければなぁと痛感。

    28日(水)本会議2日目。付託と即決議案の後、建設環境委員会一丸で取り組んで来た「(仮称)稲城市観光協会」の設立に向けた提言を発表させていただきました!
    初当選した年の平成23年第4回定例会一般質問(12月6日)にて観光協会の必要性を初めて提案をしたことを皮切りに、所属JC主催で観光提案大会を開催し行政に提出、観光係設置、従来の経済課を「経済観光課」へと変え、観光担当課長を新設、稲城情報発信基地ペアテラスの建設・開所まで長らく同件に表裏両面で携わって来ましたが、ついに大きな山場目標であった観光協会の設立まで漕ぎ着けられたこと、足掛け7年間を振り返ると感無量です。応援してくださった皆様に感謝申し上げ、残り一年間、引き続き鋭意取り組んで参ります!

    午後からは町田市議に再当選を果たした新井克尚事務所の訪問、稲城市内全保育園を巡って「子育て×地縁つくり講演会」のチラシ配り。
    夕方からは稲城市商工会工業部会のご招待で「男女雇用とコミュニケーションスキルアップ講座」に出席し、あの小室友里氏から直々に「女性と接する際の極意」を伝授いただきました。
    …「懇親会で小室さんと語る」という素晴らしい企画もありましたが、まだ本会議始まったばかりかつ翌日に向けての資料作成など立て込んでいたため、涙、涙の帰宅…。

    3月1日(木)午前は補正予算特別委員会、午後は高橋市長へ稲城市国民健康保険運営協議会から二回目の答申、その後は市民相談2件。夕方から夜半まで、春の火災予防運動with市役所若手職員交流。6分団ポンプ車拡声器から、遠くまで良く通る女性の声が聞こえるのは、この季節ならではの風物詩です。

    2日(金)、代表質問、代表者会議、中央文化センター担当職員と例会設営の打ち合わせ、一般質問調整。テニスコートが無くなって以来要望を続けてきた「ふれんど平尾」新駐車場工事現場視察、四自治協(平尾地区自治会協議会)役員会@平尾団地50号棟。

    3日(土)は雛祭り&OpenDataDay!午前から昼過ぎまで稲城オープンデータカフェ@バオバブ保育園に参加し、公園マップトークや来年度の南多摩五市オープンデータ事業にも活かせる有意義な話が出来ました!午後は、転勤となる友人宅へ借用していた電子レンジを届け、市民相談1件、夕方からは家族(三人娘)と雛祭ご飯。

    4日(日)は晴天、朝から三沢川清掃@坂浜地区に参加。一時間全力で張り切って、結構な大ゴミ達を拾い上げました!
    そのままiプラザへ移動して、午前~午後に掛けて稲城平和コンサートの会場設営→来場者誘導→開演後暫くして中抜け(その後に同演奏会打ち上げにも少し顔出し)。その間、Jet氏企画、市外在住の皆様と観光する「稲城のいいところわいわいツアー」に地元案内役として途中合流。よみうりランド駅グリーンワールドカフェ→矢野口駅なしのすけ→稲城長沼駅ペアテラス&ガンダム赤ザク→大丸用水散歩→南多摩駅ヤッターワン→季の彩→梅月→ピッコロハウス。
    大河原邦男先生にもサプライズ協力いただき、大盛り上がりの市内半日観光。観光客目線の様々なご意見も沢山収穫♪
    兎にも角にも、口先だけ、机上の空論ではなく、実践することでさらに見えてくる稲城観光の形です。尚、これを機会に稲城ファンになってくださった市外の方が、さっそく稲城へと再びお出掛けくださっています♪

    5日(月)は春の嵐が吹き荒れる中、一般質問初日。伊藤議員、大久保議員、尾沢議員、山岸議員、岡田議員の5名が登壇。

    6日(火)一般質問2日日。坂田議員、池田議員、つのじ議員、市瀬議員、村上議員の5名が登壇。

    7日(水)一般質問3日日。梶浦議員、藤原議員、佐々木議員、榎本議員、荒井議員の5名が登壇。夜は稲城青年会議所3月度理事会に出席。

    8日(木)一般質問最終日。起風会同志の中田中議員が朝イチから登壇し、私は同日2番手&本議会最終登壇者として質問しました。1 稲城市の防災に関する取組みについて
    2 文化財保護行政について
    3 iバス路線の考え方、並びに狭隘な道路に対応したワゴンバスの導入について
    4 団地再生について
    5 平尾地域の道路網・夜間交番体制の改善進捗について
     稲城市議会 映像検索システム
    …概ね良い質疑となった(つもり)ですが、長年要望を続けてきた平尾自治会館前の信号設置が頓挫した新事実発覚には心底残念な思いです(稲城市ではなく警視庁の判断)。
    今後、通行車のスピード抑制や横断者の安全確保に向け、稲城市独自としてやれる最大限の代替案を模索して参ります。
    同日は中田議員と私の2人だけで議会がお開きになったため、稲城長沼駅近くに4/1開所予定の「児童発達支援Smile On」をご案内いただきました。0~6歳児の児童発達支援として個別・集団療育を行い、それ以外に児童に関する相談を何でも受け付けてくれる心強い施設(しかも新設で綺麗!)、是非ともお困りの方々にご活用いただけると良いですね。

    9日(金)、総務委員会を傍聴しつつ予算総括質疑を作成、質疑書を提出した後、夜は消防団新規団員勧誘会。また一人、有意な若者が入団を決意してくれました!…しかし、未明のとんでもない豪雨暴風、朝方連絡があった各所を確認すると、平尾でも矢野口でも泥砂が道路に溢れておりました。が、市職員並びに建設業協会等が朝から除去作業、午後にはある程度の状態にまで回復しておりました。ご苦労様です!

    10日(土)~11日(日)、平成30年杉山神社奉賛会研修旅行。熱海来宮神社を権禰宜の山本氏に隅から隅まで案内いただいたのですが…数年前来た時から大変身を遂げた境内、神社直営お洒落カフェや、各インスタスポット毎にスマホ写真立て台を設置、外国人向けの外国語パンフレットまで…。
    パワースポットとして有名になった効果で若いお客さんが急増、このような大胆な転換をするに至ったとのこと。伝統文化を守りつつ、時代の流れに即す、感慨深いものがあります。

    12日(月)、福祉文教委員会。夕方からは2017年度東京都少女サッカー大会にて優勝した稲城市女子選抜チーム「稲城girls」の凱旋報告に立ち会わせていただきました。今後に繋げるためにも、先ずは市内女子サッカー人口を増やさねばなりません。日テレ・ベレーザお膝元の街・稲城としても応援して参ります!サッカーワールドカップ壮行試合に掲げる巨大フラッグに、彼女たちと一緒に私も一言揮毫!

    13日(火)、建設環境委員会。委員会後には上述の2/28に大目標であった「特定所管事務調査中間報告『(仮称)稲城市観光協会」の設立に向けた提言』」を終えたこともあり、今後の方針について協議。

    14日(水)、予算特別委員会総括質疑で朝から晩まで質疑応答タイム。私共の起風会は2人会派で総務委員会所属議員がいないため、総務関係を中心に質疑しました。
    夜は平尾宅地分譲住宅自治会平成30年度新役員役職決め会議を開催、新役員候補の皆様のお蔭でスムーズでしたが、私自身再び事務局長の座に残留することとなりました(苦笑)

    15日(木)、予算特別委員会総務分科会。夜は平尾宅地分譲自治会役員会。

    16日(金)、予算特別委員会福祉文教分科会。夕方からは翌日例会の最終準備作業。

    17日(土)は準備に準備を重ねてきた特別講演会「子育て×地縁つくり」を主催しました。1月22日の大雪の日に自宅訪問させていただき、その話に感銘を受けた、元埼玉県教育委員会委員長・作家・映画監督である松居和氏に子育ての在るべき社会を聴衆に説いていただきました。
    公務多忙の中を、高橋稲城市長、小島教育長はじめ多数の政治行政関係者や一般市民の皆様にお越しいただき誠にありがとうございました。
    近日中に、こちらのページへ同日の講演動画をUPする予定です。

    18日(日)、前日の講演会に使用した備品の後片付けや開催報告書の作成、翌日の準備等。

    19日(月)、予算特別委員会建設環境委員会。夕方からは東京iシティロータリークラブ第260回例会にお招きいただき、卓話者として紙芝居・絵本「いなぎ」の紹介。私は主に事業概要と稲城市史の補足説明を担当。

    明けて本日3月20日(火)、一段落というか、肩の荷が降りたというか。朝から取り掛かったいなぎ暮らしWEB日記更新作業も、これにて完了。
    今から明日開催予定の稲城子供食堂「クッチィナいなぎ」の食材買い出しに出掛けます。…一番上の2/23が前回の子ども食堂なので、本当に一ヶ月間更新していないことを痛感します(苦笑)
    夕方からは小礒前都議の春の集いに出席予定です!