日記投稿

平成30年11月



  • 2018 / 11 / 26

    明後日11/28(水)より、平成30年第4回稲城市議会定例会(通称:12月議会)が始まります。私は11/30(金)午前に建設環境委員会特定所管事務調査事項報告、12/6(木)午後に一般質問で登壇する予定。
    本年を良い形で締めくくれるよう、また来年以降に繋がるよう、確りと取り組んでまいります!

    以下、11月半ば~11月後半分の活動報告です。

    ---

    11月13日(火)午前は東京都三市収益事業組合議会@東京自治会館。稲城市の代表議員である荒井議員が体調不良により急遽欠席、私も議会前の協議会に2分遅刻してしまう等、稲城市として他市(あきる野市・多摩市)の皆様にはご迷惑をかけてしまいました。反省。その分、確りと審議及び質疑をさせていただきました!東京自治会館、行く度に東京五輪2020関連の展示が変わっています。
    午後は市役所にて雑務、夜は稲城市消防団・秋の火災予防運動に出場。平尾地域を中心に、稲城市内全域を半鐘鳴らして警戒巡回しました。今年の標語は『忘れてない?サイフにスマホに火の確認』…毎年斬新なフレーズです。

    14日(水)午前は、上述の第4回稲城市議会定例会(12月議会)に向けた議案説明会。午後からは稲城市国民健康保険運営協議会を開催。夕方からは、来月に開催する窪全亮と小俣勇の展示会@城山体験学習館に向けて八坂神社所蔵の窪全亮直筆の幟旗を拝借して、下見&仮設置したりなどの諸準備。

    15日(木)は早朝に平尾を出立し、衆議院議員会館へ。稲城市の南半分を選挙区とする東京第21区・小田原潔代議士に平尾地域の課題解決に向け、ご多忙の中を長時間に渡りご相談させていただきました!
    その後、昔からお世話になっている稲城市の北半分を選挙区とする東京第22区・伊藤達也代議士の部屋を訪問しようとしたところ、なんと廊下でバッタリ遭遇!次の会議へ急ぎ移動中のご様子、残念ながらお写真はご一緒に撮れず。党員でもない私の話に、本気で親身になってくれる頼もしい方々、有り難い限りです!!!
    帰り際、会館地下のセブンイレブンに寄ると、本も土産もラインナップが普通と違う…さらには「胡蝶蘭」を取り扱っているなんて、コンビニエンス過ぎますね(笑)
    昼を挟んで午後も会議と打ち合わせ、夕刻は自治会会議資料準備して夜からは自治会役員会を開催。

    16日(金)は前夜の自治会役員会で出た課題対応、市民相談1件。他、議会に向けた一般質問案の再考とまとめ。

    17日(土)午前は地元小学校の授業参観、午後からは農家友人の畑にて子ども食堂向け寄付(薩摩芋)の掘り出し、夕方からは稲城第五中学校体育館に出向きバドミントン練習会に参加。

    18日(日)は一日お休みをいただき、長女と次女と私の3人で、義父から貰ったフリーパスチケットを握りしめての東京サマーランド。娘2人と団欒出来ました!

    19日(月)、稲城市議会代表者会議。市議会としての来年度予算要望内容を確認したところ、来年は選挙があるために諸経費が発生。特に「名札(議場の議員席にある個人名の表記)」を書く職人さんがいなくなってしまったため、次からはシール化するとのこと、時代の流れを感じます。
    また、市議会会派・市民自治を前進させる会が全市折込配付した会派報告書に誤りが多数見つかり、その対応を協議。

    20日(火)午前は12月議会の一般質問の最終清書、正午に提出。3月・6月・9月の3議会で体調不良により一般質問登壇が叶わなかった岩佐議員も今回は無事に復帰して登壇できるとのことで何よりです!

    21日(水)、議会運営委員会。以下の通りに12月議会の日程や内容が確定、各種陳情届けも報告されました。
    …それにしても、今回の陳情で首をかしげるのは「日本政府に対し「核兵器禁止条約」に署名・批准を求める意見書の提出を求める陳情」について。国家の専権事項である外交問題、稲城市議会でどう取り扱うか…。

    22日(木)午前中は自治会ニュース作成&印刷、昼は市役所にて雑務、午後からは市民相談2件(と歴史探検寄り道)。そして最後は、来月に五十余年の歴史に幕を降ろす調布の名店「男爵亭」にて、稲城青年会議所歴代専務会。先輩方の素晴らしい応援を受け、本年度専務から次年度専務へバッヂ伝達式でした!

    23日(金)早朝開店一番乗りでスーパーに買い出し、子供食堂「クッチィナいなぎ」開催。餃子とワンタンスープと炒飯とスイートポテトを作成。
    いつもの主要メンバー薄な状況でしたが、参加者ご父母の協力&大変多くのご寄付をいただきましての大盛会!誠にありがとうございました。また、見学&手伝いに来てくれた武蔵野大学の学生さんたちにもとても助けられました。
    子供食堂後は第50回稲城市民文化祭ステージ部門も拝見、市内サークルのレベルの高さと賑やかさにこちらも元気をいただきました♪
    夕方からは痛む左脚を引き摺りながらの下北沢。私の1つ前の稲城青年会議所理事長・椿氏が出演する『AchiTION! オムニバス公演USO hocus pocus@しもきた空間リバティ』を鑑賞。コメディタッチのミステリー構成、内容は私の年代ど真ん中で最高でした。
    http://www.achition.com/
    尚、劇中には稲城の名店・福寿庵が登場していました(笑)

    24日(土)、早朝7時からガスト稲城百村店で開催された稲城青年会議所次年度三役会議にオブザーバーとして出席。
    昼間は、次女・七歳、三女・三歳の七五三を杉山神社にて斎行。三姉妹のため合計6回の七五三を経験するのですが、残すは三女の七歳のみと思うと寂しさも感じます。
    夕方からは広報担当官として林英臣政経塾月刊広報誌の作成作業。

    25日(日)らは、稲城市観光協会設立記念シンポジウム「稲城における観光の可能性」に出席。稲城市観光協会会長・駒沢女子大学観光文化学類准教授の鮫島卓先生による観光振興とシビックプライドの講話後、よみうりランド、京王電鉄、東京観光財団の各代表者の方々を交えてパネルディスカッション。大変多くの市民関係者のご来場をいただき誠にありがとうございました!

    さて、本日はHP更新作業や、政経塾広報誌の校正校閲・修正作業、夜はskypeでの会議等々、PCにかじりつく一日です。

  • 2018 / 11 / 12

    本当に明け方の冷え込みが厳しくなり、布団から出られなくなりました。
    9月議会が終わったと思ったら、もう本日から12月議会の一般質問が受付開始となっております。
    …つい先日に新年会やって、何だか猛暑があって、大風が来て、気がつけば忘年会のお誘い。本年も残すところ一ヶ月半なのですね。

    以下、10月終盤~11月前半分についてのご報告です。

    ---

    10月25日(木)、秋晴れ。午前中は尾根幹線を利用した近隣市共同企画立ち上げに向けた打ち合わせのため、先週に続いて再び南豊ヶ丘フィールドへ自転車にて輪行。良い話合いと、良いライドが出来ました!
    午後からは市民相談対応2件。

    26日(金)は市役所にて雑務、政経塾広報誌最終案作成作業の後、愛車のエアバッグがリコールかかっていたのに長年放置してきたことに対して車検を前に改善修理出し。夜は林英臣政経塾広報部会10月度ZOOM会議に出席。

    27日(土)は朝から午後まで、子供食堂くっちぃないなぎ運営。ハロウィンスペシャルとして、オレンジカボチャと柿のジャックオーランタン。
    仮装した子供達は、料理よりも黒板アートや絵かきなどに夢中でしたが、小学校高学年の女子陣がフライパンに挑戦するなど、毎月参加による技量の向上が感じられ嬉しかったです。

    28日(日)は「祝」な一日。午前から午後にかけて、元職場上司の結婚パーティー@国分寺に参加させていただきました。
    ロックフェスばりの音楽と幸せに溢れた時間。末永くお幸せに!
    夕方からは稲城市消防本部50周年・消防団70周年記念式典&祝賀会@多摩に、現役副分団長兼市議会議員の二重立場で参列させていただきました。
    こちらも30年50年と先々まで市民の生命と財産を守るべく、更に頑張っていこうという気持ちになりました!稲城市消防本部・消防団、万歳!

    29日(月)はPC作業を朝方に片付け、市役所登庁して雑務、午後からは政経塾塾士会議出席のため文京区本郷の鳳鳴館へ。全国各地から日本改新の同志が集い今後の運営方針等を議論。夜はもちろん熱い懇親会、熱意の数々に身をほだされました(笑)

    30日(火)は一週間後に迫った建設環境委員会特定所管事務調査事項「稲城の魅力、観光の整備について」の提言書(案)の最終調整版を作成し、各委員に配付。その後は正副委員長打ち合わせ。
    夜からは稲城市議会主催による小島前教育長の送別会に出席。稲城市の教育行政にご尽力いただいたことへの感謝と、本人のお人柄もあり素晴らしい一時を共に過ごさせていただきました。

    31日(水)、午前中は丸々福祉文教委員会を傍聴、所管事務調査まとめが大荒れの様子で昼食時間を超えてかなり長引き…来週の建設環境委員会のまとめも大変そうです。
    午後空いた時間を有効活用して、城山体験学習館に行き、窪全亮展開催に向けた下準備のさらに下見。夕方には平成31年度稲城市当初予算に向けた会派「起風会」としての予算要望書まとめ最終確認及び提出。…こちらの内容については、また後日お伝えして参ります!

    11月1日(木)は市功労者表彰式に建設環境委員長として参列。多くのお世話になっている方々はじめ、我がバドミントン連盟からも表彰者が複数人おり意見交換も出来た嬉しい時間でした。他市民相談と事業相談。
    また、住民から要望が出ていた、台風によって斜めに曲がってしまった平尾入定塚緑地の大木切断に立ち会い等。要望によりグリーンウェルネスが切ってくれました!

    2日(金)は早朝より出立して東京都三市収益事業組合の日帰り強行軍視察@群馬。
    ボートレース桐生はナイター場だけに、レースが無い昼間は選手達の練習場として使用。江戸川本場と違った水面ギリギリ目線の迫力があります!…施設賃貸料、売上、固定資産税収入は人件費1億を差っ引いてもなんと年5億の市財政寄与…稲城の配当金・年2千万と比べると月とスッポン…?貰えるだけ有難いですが、更なる誘客が必要!スマホ中心のネット投票を推進しています。
    そんなネット投票を管理するボートレース振興会中央情報処理センターは、全国各地のレース映像中継&投票券処理を一括で行う心臓部分。ご覧の通りの科学特捜隊基地的な感じの建物で高セキュリティ、不正を働くハッカー達と24時間体制で戦っておられました。正に平和を守る秘密基地(のため、検索しても住所は出ません)。
    7:30稲城市役所出発→多摩市役所→あきる野市役所→中央情報処理センター→ボートレース桐生→あきる野市役所→多摩市役所→19:15稲城市役所→19:40帰宅→20:00平尾四自治役員会→21:10再帰宅。長時間バス移動、車内では特に何もしてないのに疲れました。

    3日(土)秋晴れの朝から七五三お迎え準備。境内の掃き掃除だけでなく、屋根やら何やら色々掃除したらばクシャミが止まりません。キレイになった杉山神社へどうぞ!千歳飴だけじゃなく、玩具のプレゼントも用意しておりますので、是非ともお参りにお越しくださいませ!
    午後からは稲城でのイベントに向けたヒントがあるかも!…ということで、Vege&ForkMarket@麻生環境センターへ。イベントコンセプトは動物性食品、乳製品、白砂糖、食品添加物は使わないということで、寿司もハンバーガーも魚肉系一切無しという徹底ぶり。ただ、ワインなどのオーガニックアルコールは普通に飲める。ご周知の通り魚肉大好きな私にはなかなかどうして(苦笑)…と、個人的嗜好はどうあれ、長年続く運営の秘訣はやはり開催のコンセプトが確立されていることと、駐車場の完備!これがないと搬入搬出は勿論、駅からの距離を考えても来場者になかなか繋がらない。そして、周囲に広がる公園や芝生に来訪者がめいめいにテントを立てて寛ぐまったり感、これは子供連れには最適でした!

    4日(日)早朝に集合・準備して、平成30年度稲城市地域防災訓練@多摩川緑地に稲城市消防団第六分団副分団長として参戦。私は主に梯子車体験を担当しておりましたが、合間合間に起震車にて熊本地震体験、稲城市建設業協会の皆様や消防特別救助隊、地元・第七分団を中心とした救助訓練等も見学。
    …惜しくも自衛隊カレーは食べられませんでしたが、女性防火クラブの皆様からおにぎりとラーメンを美味しくいただきました♪

    5日(月)は雨が降ったり止んだり。正午〆切としていた翌日の建設環境委員会特定所管事務調査事項最終案への委員意見収集→修正反映作業。他市民相談対応等々。午後少し空いた時間、子供食堂の資材受け取りに青渭神社を伺うと、郷土史的な宝の山々!…貴重な資料を2冊お借りさせていただきました。
    さらには我がまちが誇る幻の名梨「稲城」品種誕生秘話について、生みの親である東長沼・進藤様ご自宅に訪問させていただき、より詳しく話を伺えました。…稲城は新高と八雲の掛け合わせですが、そもそも「新高」という品種は新潟県×高知県の梨を掛け合わせその頭文字を合体させたのだという初耳学!
    夜はとても深く、有意義、いやそれを超えた意見交換会。トップに立つ者のプレッシャーは計り知れません…。

    6日(火)は建設環境委員会。下平尾(美望会・向山会)の交通問題アンケート結果報告の後、二年掛けて取り組んだ「稲城の魅力、観光について」の提言書を委員長として纏め上げることが出来、感無量。
    …まさか委員会を暫時休憩して、その場でPC叩いて意見反映させて確認して確定なんて荒技をすることになるとは思いませんでしたが(笑)
    他、国民健康保険運営協議会の事前打ち合わせ、市内幼稚園相談対応の調整など。

    7日(水)午前は他会派交えた情報交換会。午後からは公務と政務の打ち合わせ、市民相談対応と自治会行事調整。夜は稲城青年会議所11月度理事会に出席。

    8日(木)は平尾宅地分譲自治会有志レクリエーションコンペ大会。成果はPAR2つと引き換えに、BALL2つを失うという…(苦笑)

    9日(金)午前中は長女&次女小学校の音楽発表会。
    未来の歌手&演奏家が地元から育つことを稲城まちかど楽友協会として願います♪
    午後からは翌々日の平尾まつり@ふれんど平尾のフリーマーケット諸準備。当日私が出れないため、説明書作って引き継ぎ。

    10日(土)早朝より仕度、稲城青年会議所11月例会として南山内部へ突入!参加親子の皆様に身近な大自然を満喫していただけたかと♪
    バーベキューを中心とした美味しそうな料理(この後には開発を進めてきた「稲城南山カレー」試作の試食も!)の数々を前に、タイムリミットを迎えた私は一人寂しくおいとま…。
    午後からは一般社団法人稲城市体育協会創立50周年式典&祝賀会に来賓として参列させていただきました!
    …私自身も稲城市バドミントン連盟所属の代表強化選手だったりするのですが…。講演では新体操を生まれて初めて目の前で見て驚愕させられました!市民一人1スポーツ、超人技でなくとも各々の健康維持に、あわよくばトップアスリートとしての記録挑戦に役立ってもらえると!

    11日(日)、晴天に恵まれ4年振りの開催となった稲城市消防団体力錬成ソフトボール大会、私も六分団エースピッチャー(?)として出場。
    3試合全て完投出来たので個人的には沢村賞なのですが、結果的には決勝戦で延長に次ぐ延長の大激戦の末、12-9で五分団に惜敗→準優勝(99.9%他メンバーのおかげです)。
    …疲労困憊。右肩と左尻と右膝に鈍痛が残りました。

    さて、本日は当HP更新作業を日中に終わらせて、夕方からは少々外出。連日の肝臓疲労を考えると自粛せねばですが…(苦笑)