日記投稿

平成30年12月



  • 2018 / 12 / 28

    「平成最後」の年末にあたって…

    平成30年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。いつも本「いなぎ暮らし日記」をご覧いただいている皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
    本年は私自身も実父の急逝により、予定していた市政報告会が開催出来なくなるなど、皆様方に大変なご心配ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げ、また、公私にわたり支えてくださったことに、厚く御礼申し上げます。
    気持ち新たに、来年も誠心誠意、365日鋭意邁進していく所存でございます。より一層の叱咤激励、ご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げ、歳末のご挨拶とさせて頂きます。

    尚、例年同様ではございますが公職選挙法第147条の2(あいさつ状の禁止)を遵守するため、喪中はがき並びに年賀状をこちらから発送することが叶いません。いただいた方へ答礼としての返事となりますご無礼を何卒ご容赦下さいませ。

    以下、平成30年内最後の「いなぎ暮らし」更新です。

    ---

    12月23日(日・祝)、天長節。12/23が祝日なのは今年までかもしれませんが、上皇陛下となられる方の誕生日であることは来年以降も変わりません!今上天皇陛下の弥栄と、我が国の繁栄を平尾・杉山神社より祈願しておりました。
    午前中からお昼にかけては杉山神社は「おかまじめ」と、年末年始に向けた準備の一日。皆様へお配りする福銭作りや、参道の危険樹木伐採、司会進行原稿の擦り合わせ等々。
    お昼からは、先日より展示が始まった稲城史上の偉人・窪全亮(漢学者)、小俣勇(和算学者)両名の展示会@城山体験学習館も大盛況。
    本企画実施にあたっては私も少しばかりお手伝いもさせていただきました、若手郷土史家の1人としても引き続き歴史を後世に伝えるべく活動して参ります!

    24日(月・振替休日)は、稲城子ども食堂「クッチィナいなぎ」を中央公民館にてクリスマス仕様で開催。ハンバーグと照り焼きチキンと野菜スープ、トマトライス、その他諸々を調理。
    ケーキ風デザート(トライフル)は子供達に大ウケでした!子ども食堂に寄付していただいた「金時人参」なるもの。普通の人参と比べて赤くて長い!

    25日(火)午前~お昼過ぎまで、市役所&市内で子連れで政務活動。皆様にはお世話になりました。
    午後から再度出立し、開山1080年の成田山新勝寺にて開催される林英臣政経塾全国合同例会へ。第十三期生達の中長期計画発表がなされ、夜は北は青森から南は熊本までの全国の志士政治家で大懇親会を開催しました。
  • 成田は子供の頃以来でしたが、風情ある参道、門前町、町中の観光客も成田空港の隣駅だけあって外国人ばかり。インバウンドを実感します。

    26日(水)、引き続き政経塾。未明5時起床、成田山新勝寺本堂にて荘厳な御護摩祈祷。
    朝日が昇る頃には「坊入り」という精進料理をご馳走になり、文字通り「心」も「身(腹)」も満たされました!朝から夕方まで成田商工会議所をお借りして国是議会諸々、早退きして帰稲。
    急ぎ着替えて、夜は稲城市消防団歳末特別警戒へ出動。夜半には厳寒かつご多忙の中を高橋市長、正副市議会議長、小田原潔衆議院議員、松本消防団長、奈良部災害防止協会会長はじめ自治会、消防後援会、女性防火クラブ、OB等々大変多くの皆様が激励に駆け付けてくださいました!感謝!
    歳末にかけて悪戯と見られる放火も増える傾向、皆様もご自宅周囲に燃やされやすいものがないか、見回りをお願いします!

    27日(木)、市民相談1件、市内幼保連携についての相談対応、夕方からは伊藤達也衆議院議員のお誘いをいただいての四市(稲城・狛江・調布・三鷹)市議会議員の合同忘年会に出席。これを以て、年内の政務活動を終了とさせていただきました。年明け三ヶ日までは杉山神社奉賛会をはじめ自治会・消防団等での地域活動に専念させていただき、1月4日(金)の事務始め式より、また通常モードへと戻らせていただく予定です。

    …今日は自治会の掲示物や詰め所の整理等で外回りもしてきましたが、風の冷たいこと…。大寒波到来のニュースを肌身で実感。
    年末年始、北海道・東北・北陸等の積雪地へ旅行や帰省される皆様は大雪などに十分ご注意下さいませ。
    それでは皆様、良いお年を!

  • 2018 / 12 / 22

    12月2日(日)、第28回稲城市民ロードレース大会・親子の部に次女と出場。庇っていた左脚ふくらはぎ肉離れ再発&それにつられて右脚ふくらはぎまで肉離れに…。
    長女も小3の部に出場、兎にも角にも完走出来て御の字です!

    3日(月)、一般質問初日。つのじ・伊藤・山岸・尾沢・渡辺の各議員5名が登壇。議会後は各担当部署と議案内容確認。

    4日(火)、一般質問二日目。池田・大久保・市瀬・梶浦・岡田の各議員5名が登壇。議会後は自分自身の一般質問やりとり取りまとめ。

    5日(水)、一般質問三日目。坂田・村上・佐々木・岩佐・荒井の各議員5名が登壇。議会後は現職議員全員で最後(?)の記念撮影会。夜は本年最後の稲城青年会議所理事会、私の報告上程も無事審議通過して閉会。

    6日(木)、一般質問最終日。藤原・同志中田・榎本、そして私・鈴木の各議員4名が登壇。私は、
    1、稲城市の防災(受援・業務継続・電源供給)に関する取組みについて
    2、台風や大規模災害時における、公共物による民間被害対策について
    3、市内の空き家状況と対策について
    4、世代循環に向けた街づくり、団地再生への取り組みについて
    上記4点について質疑し、市当局として概ね前向きに取り組んでいただけることが確認出来ました!

    7日(金)、午前中は補正予算特別委員会。午後からは、いつも大変お世話になっている株式会社Champion System Japanの棈木亮二社長が講師を務める「人と自転車が作る街づくり」に参加。分かり易い自転車関連講義をしていただきました!勉強になる!講演会をおいとまし、夜は平尾地区自治会協議会忘年会を幹事として開催。…さらにその後から、少し微酔いつつも分団研修企画会議にオブザーバー参加。

    8日(土)は朝から第3回若葉台バドミントン大会に招聘され、インストラクター(市バドミントン連盟代表)として参画。参加された方々に少しでもバドミントンの魅力が伝わってれば幸いです。
    急ぎ帰宅し着替えて再出発。お昼からは幼高大の後輩&地元ダブルスパートナーでもある将来の稲城を背負って立つ人材、坂浜のI君結婚式。晴れの舞台に参列させていただきました。
    本当に素晴らしい披露宴、何だか従兄弟が結婚するような感慨に。

    9日(日)は朝から夕方まで、分団詰め所大掃除&定期点検&出初め式チラシ配布。私は日頃大変お世話になっているトイレ君を担当、愛情込めてピッカピカに磨き上げておきました!

    10日(月)、総務委員会。控室天井スピーカーにて傍聴しておりましたが、一問目からやや波乱。質問者の意図が…(苦笑
    陳情についてのやり取りを聴きつつ、会派としてどう判断するかを協議。

    11日(火)、福祉文教委員会。起風会からは中田中議員が出席。議案以外に陳情が4つも!…ただ、その内の1点は某議員の日頃の質問&取り組みと全く同じ内容、というよりもその陳情を提出して来た方自身(団体)が当該議員の身内(?)という…。陳情→請願でやれば良いのになと。

    12日(水)は建設環境委員会を委員長として開催。午前中は、上平尾地域の道路認定現地調査をはじめ都市建設部所管の議案を審議。途中で雨も上がり、特に気になっていた「急傾斜道路→階段市道」「狭小緑道→自転車も降りて押す」もつぶさに状況確認できました(今後手すり等が追加で付設されます)。午後からは市民部所管の議案並びに陳情の審議。…委員長として公平に取り仕切ったつもりでしたが、同じ答えしか出てこない同じ質問を何度も繰り返す委員に対しては、質問の聞き方や内容を変えるよう注意をさせていただきました。「私は委員長に質問してるんじゃない!」というご叱責を頂戴しましたが(苦笑)

    13日(木)、委員会報告まとめ、各委員会での陳情審議を経た上で、自分自身の考え方を再考。
    夜は押立の「宇宙さんぽ」さんでスパイス(七味唐辛子」作りを体験、激辛でした。

    14日(金)、平尾地区自治会協議会の2018年決算・活動報告、並びに2019年予算・活動方針決めの会議を事務局として開催。確りと事前準備しておいた甲斐もあり、滞りなく審議可決。本年度の平尾地区自治会協議会での全責任を無事完遂することが出来ました!

    15日(土)は市民相談2件、翌日の自治会大掃除に向けた備品の買い出し。夕方からは大学バドミントン有志らとの同窓会兼忘年会。久しぶりにゲームセンターでUFOキャッチャーに挑戦したところ、見事にBluetooth無線イヤホンをゲット!

    16日(日)は朝から平尾宅地分譲住宅自治会年末大掃除。30名近い自治会員の皆様にご協力をいただき、お世話になった自治会館をピカピカにすることが出来ました。感謝!

    17日(月)、建設環境委員会の本会議向け報告書確認他、陳情に対する会派としての対応方針協議等の翌日の採決に向けた準備。

    18日(火)、議会運営委員会に始まり、本会議最終日。
    稲城市議会平成30年第4回定例会(12月議会)、委員会報告、討論を経て採決→閉会。
     12月議会(平成30年第4回稲城市議会定例会)
    上記の市長議案の中で審議が分かれたものはなく、私も共同提出者となっていた、第6号議案:白タク行為への更なる対策強化に関する意見書については全会一致にて動議即採択。陳情については以下、敬称略。

    ---【陳情】---

    第4号陳情:別居家庭における児童虐待等を防止するための教育現場対策を求める陳情
    →全会一致で否決

    第5号陳情:別居・離婚後の児童虐待等を防止する公的支援を求める陳情
    →賛成少数で否決
    賛成6名:岡田・山岸(日本共産党)、荒井・藤原(市民自治を前進させる会)、村上(生活者ネットワーク)、伊藤(無所属)
    反対15名:中山・原島・渡辺・坂田・池田(新政会)、大久保・つのじ・市瀬・尾沢(公明党)、岩佐・榎本・佐々木(改革稲城の会)、中田・鈴木(起風会)、梶浦(国民民主党)

    第6号陳情:別居・離婚後の児童虐待等を防止する運用・法整備を求める陳情
    →全会一致で否決

    第7号陳情:多摩市・稲城市の最大の里山、希少動植物の宝庫、東京有数の戦争遺跡・多摩火工廠の市民利用と保全に関する陳情
    →賛成少数で否決
    賛成5名:岡田・山岸(共産)、荒井・藤原(市自)、村上(ネット)
    反対16名:中山・原島・渡辺・坂田・池田(新政)、大久保・つのじ・市瀬・尾沢(公明)、岩佐・榎本・佐々木(改稲)、中田・鈴木(起風)、梶浦(国民民主)、伊藤(無所属)

    第8号陳情:日本政府に対し「核兵器禁止条約」に署名・批准を求める意見書の提出を求める陳情
    →賛成少数で否決
    賛成6名:岡田・山岸(共産)、荒井・藤原(市自)、村上(ネット)、伊藤(無所属)
    反対15名:中山・原島・渡辺・坂田・池田(新政)、大久保・つのじ・市瀬・尾沢(公明)、岩佐・榎本・佐々木(改稲)、中田・鈴木(起風)、梶浦(国民民主)

    第9号陳情:大丸都営住宅跡地に、高齢者施設などの福祉施設開設についての陳情
    →賛成少数で否決
    賛成9名:岩佐・榎本・佐々木(改稲)、岡田・山岸(共産)、荒井・藤原(市自)、村上(ネット)、伊藤(無所属)
    反対12名:中山・原島・渡辺・坂田・池田(新政)、大久保・つのじ・市瀬・尾沢(公明)、中田・鈴木(起風)、梶浦(国民民主)

    議会閉会後、さらなる諸事を終えて、夜は久々の都心・赤坂。中田宏・前横浜市長と個人的な会合をもたせていただきました。…性急さにより叩かれることと、それでも成し遂げねばならぬことと…学べること満載、我が街を、どうすべきか。議会が終わりたてだというのに深く考えさせられました。

    19日(水)、議会内容まとめ、市民相談1件、夕方からは市内一斉防犯パトロールに第六分団として参加。夜は、2018年度稲城青年会議所12月通常総会・卒業式に出席。同日を以て荒木伸文君・伊東誠太郎君・川﨑琢磨君、3名のJC仲間を送り出すことになり、私はJC&消防団の両面共に長い時間を共に過ごした川﨑琢磨君への送辞を担当…していたら、貰い泣きしそうになりとても危なかったです。
    また、外部監事をお務めいただいた奥山氏、古荘氏、2名の先輩にも感謝状。
    …これで残る現役メンバーでは、不肖私めが1番歴の長い人間ということになりました。なんだか、一時代が終わった感があり、景気良く送り出してみたものの、心にポカリと穴が空いたような喪失感です。

    20日(木)、妻が仕事のため午前中は三女の幼稚園送り迎えと、自宅内の大掃除その1を開始。午後からは市民相談と自治会の諸般。
    夜は久々に家族団欒、よみうりランドのジュエルミネーションに娘らを連れて行きましたが、寒い&平日夜なのに混雑!この誘客力を市内回遊にまわさねば!と改めて思いました。

    21日(金)、杉山神社と消防団の諸般。
    夜は稲城市議会忘年会を開催。今年は私と藤原議員が担当幹事ということで「愛と誠の忘年会」と銘打たせていただきました。議場では論戦をしますが、外に出ればノーサイド。普段は出来ない意見交換が出来る場は結構重要だと感じています。…あ、外でも暴れる某議員さんお一人だけは、残念ながら欠席(苦笑〉

    さて、本日は午前中に自宅大掃除その2として風呂場を床から天井、換気扇、鏡までピカピカに磨き上げました。午後からは本WEB日記を始めとしたホームページ更新作業とメール処理、この後は明後日の子ども食堂開催に向けた買い出しに出立します!

  • 2018 / 12 / 01

    本当に、アッという間に師走の季節になってしまいました。
    毎年毎年、時間が過ぎるのが速すぎて、「光陰矢の如し」を切実に実感しております…。

    さて、時間は大切にせねばならないのですが、どうしても以前から撮り貯めて来た記録類をまとめたい衝動に駆られてしまいました(汗)
    Cookpad『マックッキング鈴木のキッチン』にて、この秋入手した稲城産野菜らのレシピをUPしてあります、特に「大根が大量にあって困っている方」は必見(?)ですのでよろしかったらご笑覧くださいませ。

    以下、11月終盤~12月当初までのご報告です。

    ---

    11月27日(火)、市内一周撮影の旅。当サイトや名刺・看板・ポスター等に使用している私自身の写真ですが、この頃よりも当然歳も取り、少し太ってしまったり…、より現実現状の自分を正しくさらけ出すためにも写真の取り直し(補正修正一切無し)を敢行。
    年明けにはこれまでの写真を順次差し替えて参りますので、お見かけの際には「お、現実の鈴木だな」とご確認くださいませ(笑)

    28日(水)平成30年第4回稲城市議会定例会、開会初日。9月からの行政報告並びに、議案説明がなされました。議会後は、各議案に関する詳細な個別説明を担当部署からレクチャー。夜は今年は私が担当幹事となっている稲城・多摩・狛江合同懇親会を開催。もうJCを卒業された先輩ばかりの稲城多摩狛江会、現役なのに呼んでもらえる御縁に感謝!

    29日(木)、議案精査日。朝から愛車の点検・修理出しに始まり、市民相談3件、そして「議案精査日」の通り議案書に目を通し、2人会派・起風会として参加できる建設環境委員会・福祉文教委員会よりも、参加できない総務委員会を中心に事前質疑が無いかを精査。
    夕方、修理が終わった車を受け取りながら稲城青年会議所卒業式実行委員会に出席。

    30日(金)本会議2日目。議案と陳情の委員会付託、即決議案質疑・討論・採決、2年間に渡ってまとめた建設環境委員会特定所管事務調査事項「稲城の魅力、観光の整備について」最終報告&提言も発表。少しではありますが肩の荷が降りた気がします。
    本会議終了後は補正予算特別委員会に出席。他、市民相談対応と陳情対応打ち合わせ等。

    本日は対面の業務が一切なく、来週末に平尾地域の事業者・関係者様に配付する稲城市消防団出初式お知らせや、明日の神社奉賛会理事会に向けた資料作り等に勤しんでおります。
    ふと窓の外をみやると、まだ四時半だというのにもう暗い。冬至が近づいてきています。