日記投稿

令和2年9月



  • 2020 / 09 / 19
  • 9月も半ばを過ぎ、少し暑さが落ち着いて来たでしょうか?
    8月の平尾盆踊り大会中止に続き、来週末に予定されていた平尾杉山神社例大祭も中止(斉事のみ奉賛会役員のみで執り行います)。
    めげずに、来年こそはと信じて…。
  • 以下、9月中盤の活動報告です。
  • ---
  • 9月6日(日)同日正午から初回放映された多摩テレビの番組『まるっと!TAMA』
    先月の日記8/6付の撮影内容が見事に編集されておりました。…公共の電波に乗っかるのって、いつもながらなんだか気恥ずかしい(苦笑)
    夕方からは稲城市バドミントン連盟男子代表強化練習に参加。…私自身はコロナ禍始まって以来、約7ヵ月ぶりにラケットを握り…オールショートのパターン練だけで、満身創痍の死にかけ状態に…。
  • 7日(月)、一般質問3日目。あらい議員、佐藤議員、武田議員、同志・中田議員、いそむら議員の5名が登壇。議会後は代表者会議。夜は第三回稲城市自治会連合会役員会にオブザーブ出席させていただきました。…議会×自治会共同で初めてのとても良い試みが出来そうです!
  • 8日(火)、一般質問最終日。榎本議員の後に、通告番号17番・シンガリで私も登壇。行政側から概ね真摯で実のある回答をいただきました。令和2年第3回定例会9月8日一般質問 起風会/鈴木誠
    一般質問後は補正予算の採決。その後は控室にて『第五次稲城市長期総合計画基本構想審査特別委員会質疑』(長っ)の発言通告書作成作業。
  • 9日(水)は早朝登庁して正副委員長打ち合わせ。総務委員会を開催し、第61号議案 稲城市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例、第62号議案 稲城市行政財産使用料条例の一部を改正する条例の2議案を審査。
  • 10日(木)、台風を警戒しつつの福祉文教委員会傍聴後、長期総合計画質疑提出、各種打ち合わせ、市民相談対応3件。
    平尾の農家様にて南瓜を大量にいただきました!
  • 11日(金)早朝、台風明けの田んぼを確認に行くとまるでミステリーサークルのように稲が総倒れ状態…。午前中は建設環境委員会を傍聴、他打ち合わせ等。夜は(仮称)稲城カレースタンプラリー開催に向けた打ち合わせに参加。
  • 12日(土)雨の中、早朝~午前中は前日倒れた稲起こし、草刈り等の農作業。
    昼飯後帰宅しシャワーを浴びて市民相談対応2件、自治会業務1件、備品配送1件。
  • 13日(日)は消防分団定期点検。
    ついでに消防団勧誘チラシ配り(残数分)も実施。また、翌日から始まる決算委員会は中田議員が当・起風会を代表して出席するため質疑事項をまとめて託しました。
  • 14日(月)、決算特別委員会初日。企画部、総務部、福祉部、会計課、消防本部、監査委員及び選挙管理委員会の所管に関する部分について審査(傍聴)。
    夜は稲城青年会議所次年度三役会議に出席。
  • 15日(火)、決算特別委員会2日目。市民部及び農業委員会、都市建設部、教育委員会の所管に関する部分について審査(傍聴)。
  • 16日(水)、決算特別委員会最終日。国民健康保険事業、後期高齢者医療、介護保険、土地区画整理事業、下水道事業、病院事業の各特別会計について審査(傍聴)。
    決算委員会終了後は、稲城が世界に誇る大河原邦男大先生立ち会いの下、とても夢と希望が溢れる某打ち合わせの末席に参加♪
    他、各種打ち合わせ、市民相談対応、青年会議所三役資料作り。
  • 17日(木)、長期総合計画基本構想審査特別委員会初日。第86号議案 第五次稲城市長期総合計画「基本構想」についてを議長を除く21人全員で審査。質疑は会派人数順のため新政会→市民クラブの2会派のみで終了。
    夜は第六分団五役会議を開催。
  • 18日(金)、長期総合計画基本構想審査特別委員会最終日で同上の続き。公明党→日本共産党→起風会→改革稲城の会の順番で質疑。『これまで9年と数か月の議員活動で提案し続けて来たこと』の集大成、想いを込めて自席から質疑。稲城市議会従来の一般質問(1問1答方式)と違い、一括質疑のため、マスクをしたまま長時間熱弁…すると、どうにも息切れが…(苦笑)
    夕方からは自治会ニュース作成、印刷作業。
  • ---
  • さて、今年春から始めた田んぼ作り、にわか米農家となった私としても大一番である『稲刈り』を明日昼前頃に実施いたします。
    もしご興味ある方いらっしゃいましたら、軍手、鎌、そしてマスク必着で是非ともお越しくださいませ!
    →稲刈りに参加する

  • 2020 / 09 / 05
  • 8月も終わり、残暑厳しい中ですが9月議会が始まっております。
    稲城市議会令和2年第3回定例会
    今議会では長期総合計画基本構想審査特別委員会も開かれ、今後10年間、2030年に向けた稲城市の大枠方針が定まります。皆様もどうぞご注目くださいませ。
  • 以下、8月後半~9月初旬の活動報告です。
  • ---
  • 8月17日(月)、議会関係者となり9年と少しばかり。プロポーザル方式のシステム企画提案を初体験、採点者9名中の1人として参加しました。
    午前午後に渡り3社から三様の説明を受け、全員分の採点合算の結果が…個人的に推しのところ(ワイヤレス至上主義な会社さん)は惜しくも外れましたが、来年度からは今より高画質な議会&委員会中継を皆様にお届け出来そうです。
  • 18日(火)は市民相談2件。他、講師を依頼されている9月開催『金曜サロンスペシャル』のパワポ資料素案作成等。
  • 19日(水)は代表者会議、打合せ等々。市役所から平尾に戻る途中に田んぼ水チェック!先日の干上がった状態から徐々に回復中�。午後は前日の市民相談対応2件。
  • 20日(木)、9月議会向け一般質問書の清書・最終確認をして無事に提出。
    1 大雨・洪水に対応した、稲城市の防災に関する取り組みについて
    2 自転車、乗用玩具の事故防止について
    3 コロナ禍における市内での活動について
    以上の大項目3点について取り組みます!
  • 21日(金)は議会運営委員会が開催され、次定例会等の会期等議会運営について協議。他、一般質問調整、打ち合わせ等々。
  • 22日(土)、4~5月に緊急事態宣言で足りなくなった授業数を取り返すべく、夏休みが通常より1週間短縮されるため翌日が夏休み最後。外出自粛でどこにも連れて行ってあげられなかった子供らに、自宅内キャンプを提案。
    車庫で雨天もばっちり&煙少なめホットプレート簡易BBQ、庭でテント設営&寝袋宿泊。いつもの家の中とはいえ、非日常感をそれなりに楽しんでくれた様子で何よりでした♪
  • 23日(日)は稲城市消防団第六分団定期班点検を実施。その後は宅分自治会代表として平尾地区青少年育成委員会にオブザーブで参加…何故かそのまま流れで青少育の皆様と夜間防犯パトロールも実施(笑)
    昼、分団持ち帰り用弁当を『走る洋食屋さん』でテイクアウトさせていただいたらば、メニュー表にまさかの表記が…!?光栄です♪
  • 24日(月)午前中は市役所にて4件の市民相談、午後からは東京自治会館にて東京都三市収益事業組合議会の緊急全員協議会。これまで収益源であったボートピア習志野がコロナ禍影響をもろに受けて先日閉鎖されたことを軸に、忌憚ない意見交換&議論を展開。五月蝿いくらいに、たくさん質疑・意見させていただきました。委細はまた後々になりますが、三市(稲城・多摩・あきる野)が、この困難に立ち向かって団結力を発揮できることは間違いないはずです!
    …帰稲して自治会庶務1件、他PC作業。
  • 25日(火)、前日受けた市民相談4件を関係各部署に問合せて今後の対応協議。…と、同日にとある市民の方からお叱りを受けました。内容は「議会傍聴をさせないよう主張しているのは鈴木だ」というもの。これは代表者会議の中で、コロナ渦中はリアルではなくインターネット傍聴をしてもらうことで全会派一致で決まったものなのですが、それを某S会派が傍聴されている方々に上記情報として流していたというもの。そもそも代表者会議は会派間の紳士協定で秘密会であるのに、情報を外部に流す、それどころか歪曲していることに、ただただ呆れるばかりです…。
  • 26日(水)朝から、川崎市側へ強く依頼していた『金程交差点~下平尾への土砂流出防止工事』の現場へ。午後3時までかかった作業で、平尾側へ流れ込まず麻生川へ直接流せるよう、新たに4本の路面下排水パイプを敷設出来ました♪それと、初めてWEB市民相談を実施。これまでもJCや政経塾や消防団でZOOMやSkypeを使って会議してきましたが、今回は初めてCiscoを利用。こうもWEB会議が多いと、市民相談への応用も安全に行える形態の一種だなぁと。
    夜はソーシャルディスタンス、アルコール除菌、マスク必着、入り口での非接触型体温計検査と厳戒態勢で自治会役員会をリアル開催。皆様と良い意見交換が出来ました!やはりWEB会議と違うのは各人の表情や身体全体の動きから雰囲気が分かる点ですね。
  • 27日(木)午前、建設環境委員会が開催され「(仮称)サイクルカフェ運営事業者の決定について」の報告がされました。稲城中央公園角地(くじら橋のたもと)にあったトイレの建替えと同時に、市施工で箱を作ってテナント貸しする事業に挙手してくれたのは何とゼブラカフェzebra-coffee様。津久井湖ゴルフクラブの近くに本店を構える、自転車乗りには有名なお店が入ってくれることに、テナント貸し側としても安堵。
    傍聴、空いた時間を使って町田市小山田へ。
    ここは我らが稲毛三郎重成の発祥地!鶴見川本流の源流部(稲城市平尾も鶴見川支流・麻生川の源流部ですが)。彼が生まれた居館・小山田城に比定される大泉寺や大賀ハスが満開を迎える小山田神社等、3時間程フィールドワーク研究。…物凄い暑い日でしたが、寺社境内は木陰で清涼な気持ちになれました。
    夜は稲城青年会議所まちづくり室会議@ZOOM。
  • 28日(金)、稲城市議会令和2年第3回定例会(9月議会)初日。各種議案の提案説明、長期総合計画基本構想審査特別委員会と補正予算特別委員会の正副委員長互選。夕方には市民相談(市外の方ですが)1件。
  • 29日(土)・30日(日)両日は確り時間を確保して、『稲城かるた』再版関連の諸業務に全集中。
    フォトクラブいなぎ様の『写真で見る稲城かるたの今昔』と、『稲城方言かるた』が手元に無いため久々に中央図書館にて拝借。…私共、鈴森匡みの書籍『稲城歴史マニアックイズ』も館内に配架されていました♪
  • 31日(月)、議案精査日。稲城市立病院からの会派別議案説明や、消防署予防課との市民相談対応打ち合わせ等。
  • 9月1日(火)、議会運営委員会後、市議会本会議開催。議案並びに陳情の各委員会付託、議会終了後は決算特別委員会の正副委員長互選。
    夜は政治団体はるか戦略部会ZOOM会議に出席。
  • 2日(水)、補正予算特別委員会に出席。その後は地域振興プラザにて市民活動サポートセンターの方々と金曜サロン投影の確認、夜は稲城青年会議所理事会@ZOOM。
  • 3日(木)、一般質問初日。北浜議員、岡田議員、つのじ議員、川村議員の4名が登壇。本来なら池田議員も登壇して5名のはずでしたが、質問取り下げ。
  • 4日(金)、一般質問2日目。角田議員、田島議員、梶浦議員、村上議員、市瀬議員の5名が登壇。
    そして夕刻から準備して、同夜は稲城市地域振興プラザ4階大会議室をお借りしての第149回・金曜サロンスペシャル『稲城かるたについて』を講師として担当。
    コロナ対応のため少人数完全予約制&入口で検温・手指消毒、「マスクしてなかったらお帰り下さい!」という厳戒態勢にも関わらず、予想を上回る多くの参加者、皆様の超真剣な姿勢に緊張しました。
    また、上動画の通り、今回から初めて録画→市民活動サポートセンターいなぎ公式YouTubeにUPするとのことで緊張度合いはさらに増すばかり…。
    …しかし、依頼であった「え、2時間しゃべくり倒すの?」も、やってみたら一瞬。ご来場いただいた方々の心に少しでも「おもろいいじゃん、いなぎ」を感じていただければ神幸です!
  • ---
  • …私が事務局を努める毎年恒例の平尾盆踊り大会もコロナにより中止。結果として上述の通り、かるた関連業務に比重を傾けた今夏終盤。
    この冬、『稲城かるた』を15年ぶりに再版出来るように全力で取り組んで参ります!
    コロナ禍中でも出来る最大限を!