日記投稿

令和3年6月


  • 2021 / 06 / 28
  • …緊急事態宣言が一旦終了しました。3度目の正直で今回終止符→有観客オリンピックが開催出来るのか、はたまた『3度あることは4度ある(造語)』により無観客となるなのか、まだまだ予断許されない状況です。
  • 以下、今月後半分の活動報告です。
  • ---
  • 6月20日(日)午前中は緊急の資料作成→メール送付。午後からはふれんど平尾郷土資料室にて歴史講座に向けて協力員の大先輩と諸談義。
    ふれんど平尾1階に描かれた『いなぎとひらお!あるある!』黒板アート、素晴らしい出来栄えに感動しました。
    夕方は市民相談(私道関係)1件、東京五輪ボランティアスタッフ関連の話し合い。スキマ時間に葡萄にベトファイター散布して袋がけしましたが、どうやらベト病が進行しており、今年も不作となりそうです…。夜は『父の日』とのことで長女の手料理をいただきました♪
  • 21日(月)、補正予算特別委員会に出席。前日受けた市民相談対応について関係部署との打ち合わせ、他。
  • 22日(火)、総務委員会を傍聴。来月7月3日実施予定の私立中学校特別授業に向けたパワポ資料タタキ台作成等。
  • 23日(水)、福祉文教委員会を開催。特定所管事務調査事項については『稲城市の子ども子育て支援について』に確定!委員長としての職責と、そして子供を子育て中の市民としての想いも併せて確りと取り組んで参ります!
    委員会後はさらなる追加補正予算案についてのレクチャー、翌日夜開催の稲城市制施行50周年記念事業実行委員会設立準備会に向けた打ち合わせ、他打ち合わせ2件。地元に戻って市民相談1件。
  • 24日(木)、建設環境委員会を傍聴。テニスコートやふれんど体育館利用についてや、坂浜の地番整理について。…3丁目と4丁目の境となる多3・4・36号線が鶴川街道に接道しない現状なのに都市計画図上できっぱり丁目分けするのは、なかなか実感しにくいところがあるなと。
    夜は『稲城市制施行50周年記念 映画「二宮金次郎」上映実行委員会設立準備会』に出席し、ご参集いただいた市内各種団体様から賛同を得て実行委員会設立が確定!また、11月7日(日)午後に映画上映会(2回)を行なうことも併せて決定、今後皆様にもお知らせして参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
  • 25日(金)委員会報告整理日。朝、市役所議会棟に行くと『東京都議会議員選挙立候補受付会場』が設営されており、4名の方が立候補届出をされていました。
    昼には市場移転騒動で環状2号計画が狂った『都政因縁の地part1』、築地ワクチン接種センター(警察/消防関係者限定)にて『メッセンジャーRNA型ワクチン・武田/モデルナ筋肉注射』を受けました。皆様より一足早い接種になった理由は、消防団分団長というエッセンシャルワーカーとして地域災害(特に夏~秋の台風等水害における長時間待機)時の出動リスクを低くするためという判断です。
    稲城市では7月1日に市内の16~64歳の方へ接種券が発送され、優先順位に従い順次予約開始予定ですので、ご希望の方は今しばらくお待ちくださいませ!
    https://inagi-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod...
    …上記URL動画の通り先日18日に私がした一般質問『大項目4:稲城市の新型コロナウイルスワクチン接種における課題克服について』の中では、「今後、打つ派・打たない派に二分される。あくまでも任意のものであるので、差別の温床になり兼ねない市立小中学校等での集団接種なぞやるものではない」「基礎自治体が薬害訴訟を起こされる可能性は低いが、今回のコロナワクチン(特に新型のmRNA)も副作用等の全貌が見えない中で、市独自であまりにも積極的に接種を勧奨することは考えるべき」という内容の提言をしました。
    ご高齢の方や基礎疾患をお持ちの方等を除くと、罹患すれど重症化或いは死亡するようなケースは、若ければ若いほど少ないという傾向がある程度見えています。
    故に、我が家でも三人娘への接種については、現時点では切迫した必要性は無いだろうと判断しています。(お隣り川崎市のように「12歳から発券する!」ようなことは稲城市は現状してないので、そもそも打てませんが)
    しかし、私はエッセンシャルワーカーだからに関わらず、どのみちワクチンは打つつもりでおりました。それは、選挙の一票一票と同じく、ワクチン接種一回一回の積み重ねで国全体の6~7割(諸説有り)に免疫が獲得されれば『集団免疫』が実現するからです。
    集団免疫が構築されて残り3~4割の若年層、子供達がワクチンを打たなくて済むよう、また周囲の人を守る一環としても、打ちたい人、打てる人が自己判断で適宜接種すれば良いと考えています。
    ワクチンを打たなかった程度で人を差別し、社会分断を助長するような精神構造の持ち主は、真っ当な日本人にはいないと信じておりますが。
    『未知のものと戦う。そこに保障なんて無い。』
    一部メディアの「常に逆張りをする煽り」はうんざりものですが、国民一人一人が確りと情報を収集し、己がどうすべきか、他人任せではない判断をしていただければ幸甚です。
    以上、賛否あるかと思いますが、現時点における私なりの率直な意見です。
    …しかし、この築地市場跡地はオリンピック用の駐車場となる予定なので、4週間後に控える2回目接種は一体何処になるんだろう?特に説明はまだないのですが。まさか、五輪パブリックビューイング予定地だった『都政因縁の地part2』になったりするのでしょうか?
    午後、急ぎ帰稲し、数分遅刻で小礒明都議会議員候補出陣式に参加。
  • 26日(土)午前は鳥獣駆除の市民相談に対して有識者の方に相談、民法の基本に則った対応をしていくことで方向性は確定。昼は地元床屋で散髪、午後からは若葉台ⅰプラザにて市民相談対応、翌日の竹林伐採に向けた準備等。
    ワクチン接種一回目の副作用は発熱だるさ等ないものの打ったあたりの左肩は60度くらいしか上がりません。
  • 27日(日)は朝から夕方まで、平尾(東京都)と五力田(神奈川県)の都県境竹林を自治会有志で伐採整理作業。…大量の竹材が出たのですが、誰か貰ってくれませんでしょうか?新品をもっと切り出しても良いです!温かいご協力を何卒よろしくお願いいたします!
    また、竹藪に光を入れたことで、暫くぶりに顔を出した歴史遺産・十三塚。もう少し切り開いて13個全てお披露目したいところです。
    途中、消防分団定期点検や諸般打ち合わせで出たり入ったり。
    ワクチン接種一回目の後遺症?の左腕ですが、同日は120度ほどまで上がるように。発熱やダルさなど副作用は、打ってから48時間以上経過しても微塵もありません。
    …しかし、竹の跳ね返りで右眼を負傷(一瞬失明したかと思った)。切った孟宗竹の大木が落下してきて脳天直撃(一瞬死んだかと思った)、高さ1㎝以上ある巨大タンコブをこしらえ、後ろ首もむち打ち症気味…。満身創痍の日曜日となりました。
  • ---
  • 今日は一番で昨日痛めた右目の検査で、地元の眼科へ。眼球打撲、今後も経過観察は必要なものの、幸いにも現時点では網膜や角膜はじめ重大な異常は無し。充血も徐々に治まってくれるとのことで一安心。…さぁ、都議選がいよいよ始まっています!色々と私も模索して参りましたが、Code for INAGIさんと協働で選挙向け勉強会でもやろうかという話が持ち上がっています。結構タイムリ―なお知らせになるため、即時性の高い個人FaceBookで告知いたします。宜しければご注視くださいませ。
     ☞鈴木誠個人用FaceBook

  • 2021 / 06 / 19
  • 3度目の緊急事態宣言が3度の延長を終え、明日20日で終了となります。
    東京は明後日21日から『まん延防止等重点措置』に移行(前回4月の時は東京23区と八王子、立川、武蔵野、府中、調布、町田の6市が対象でしたが、今回は都下全域とのこと)。
    東京五輪2020開幕まで残り一ヶ月ですが、観客の有無や開催方法が未だ鮮明でないことは気がかり。感染力が高いとされるデルタ株の拡大を防げるかは、一人一人の心がけ次第、なのでしょうか…。
  • 以下、今月中旬の活動報告です。
  • ---
  • 6月9日(水)は朝から昼過ぎまで、水田の本代掻き作業。…あまりにも泥まみれになり過ぎて、車内にゴミ袋広げて敷き詰めてドロヌーバ的な帰宅をする羽目に。一旦帰宅しシャワー浴び着替えて議会控室で一般質問調整、夕方からは自治会資料を作成、夜は自治会役員会を開催。
  • 10日(木)、令和3年第2回稲城市議会定例会初日。議会後は市民相談されて紹介した「市民くらしの相談」の付き添いで市民相談室で司法書士さん交えて相談。(「相談」ばかりで紛らわしいですね)
  • 11日(金)、議案精査日。午前はJA東京南の多摩支店にて稲苗の受け取り。
    午後からは役所に少し寄って議会諸般の調整。市内を資材調達で回り、夕刻に中田議員にもお手伝いいただき全資機材を現地搬入。
  • 12日(土)はコロナ対策万全に、晴天の下で御田植え祭を開催。私は副実行委員長として裏方を担当。長女には友人らと『早乙女』役を果たしてもらいました。長峰在住の輪楽器奏者の花見省輝さんも駆けつけてくださり、長閑な田植え時間に♪
    今回はウクライナ大使館の皆様にもご参加いただき、さすがは農業大国らしい手際の良さ(といっても公使方が農業をやっているかは不明)で稲を植えていただきました。ちなみに、ウクライナ国旗(上半分が青色、下半分が黄色)は晴天の空と豊かに実った黄金の小麦を表現しているそうdす。
    この秋、ウクライナ国旗のように青空のもと豊かに黄金色の稲穂が翻ることを願い、あわよくばそれを収穫して日の丸弁当にしたいなと。(あ、でも今年は粳米ではなくてマンゲツモチ種を植えたからおこわになっちゃうか)
  • 13日(日)は前日の片付け、消防分団定期点検、市民相談1件。
  • 14日(月)、本会議2日目。議案質疑・付託、議員提出議案 第3・4号議案 新型コロナウイルスワクチン接種促進に関する意見書(それぞれ厚労大臣、都知事宛)の採決(質疑討論を省略し全会一致で採択)。議会後は補正予算委員会正副互選、夜は稲城市民祭ふれあいまつり部門実行委員会に出席。
  • 15日(火)、一般質問初日。つのじ議員、村上議員、北浜議員、山岸議員、市瀬議員の5名が登壇。夜は設立後1回目の地方制度研究会を開催。
  • 16日(水)、一般質問2日目。いそむら議員、岩佐議員、坂田議員、岡田議員、川村議員の5名が登壇。昼休憩時には今から5年ほど前に私が理事長として開催した異業種交流会で偶然出会った若き二人が、『お陰様でゴール(入籍)しました!』と、市役所への入籍届け直後に我が会派控室までご報告に来てくれました♪(私が愛のキューピー役をしたわけではないのですがね)
    夜は稲城青年会議所三役会議に出席。
  • 17日(木)、一般質問3日目。武田議員、佐藤議員、角田議員、同志・中田議員、田島議員の5名が登壇。
  • 18日(金)、一般質問最終日。梶浦議員、榎本議員の後にしんがりとして私も登壇。1 防災と救急に関する稲城市の取り組みについて
    2 民・民の問題、課題に対する市の関わり方について
    3 稲城っ子の食育、学校給食並びに休日学童クラブの昼食について
    4 稲城市の新型コロナウイルスワクチン接種における課題克服について
    以上の4点について質疑しました。特に休日学童での昼食提供についてはやる方向の決断をするという結果になり、満額回答でした!
     →当日の質疑動画はこちら
  • ---
  • 都議選開始まで一週間を切りましたね!
    コロナ禍に喘ぐ我らが日本国の大黒柱、首都・東京。その4年間(人生80年としても20分の1)を決める大切な選挙です。
    「誰々さんに頼まれたから」「誰々さんが応援しているから」ではなく、確りと候補者各位の属性や実績等を見定めていただきたく存じます。また、そこまで出来ない場合でもせめて投票行為だけはお願いします!
    国民主権、都民主権、確りと主体者意識で権利行使を!
  • …私も、前回都議選よりバージョンUPした皆様の判断のお役に立つ活動を、今回もして参る所存です。

  • 2021 / 06 / 08
  • 3度目の緊急事態宣言、まさかのまさかの再々延長で6月20日(日)迄とな!
    私自身も色々と予定変更を余儀なくされております…。
  • 稲城市議会については、予定通り明後日6月10日(木)から開会となります。
     令和3年第2回稲城市議会定例会
    私は18日(金)昼前後に一般質問登壇予定です。今定例会もコロナ対策でリアル傍聴が出来ませんので、是非ともインターネット生中継をご覧くださいませ。
     稲城市議会映像検索システム
  • 以下、5月終盤から6月上旬の活動報告です。
  • ---
  • 5月26日(水)はスーパームーンと皆既月食が重なる一大天体イベント!のはずでしたが、天候不良で何も見られず…(泣)、市民相談対応2件と資料作成。
  • 27日(木)、6月議会向け一般質問素案作成、担当各部署と打ち合わせ。
  • 28日(金)午前は福祉文教委員会を開催し行政報告(市内保育状況や調理場跡地の件、所管事務調査について等)。午後からは稲城・府中墓苑組合議会臨時会に出席、同組合の副議長という大役を拝命しました。皆様の終の棲家である墓苑までも、コロナ禍の影響で財政的苦難にあります。確りと未来永劫維持出来るよう、微力ながら取り組んで参ります!
    夜は久々の平尾地区自治会協議会役員会を事務局長として開催、残念ながら平尾盆踊り大会開催は今年も難しそうな情勢…。
  • 29日(土)午前は東京iシティロータリークラブ様ふれあい農場での『玉ねぎ収穫』にお誘いいただき、娘達とありがたく参加させてもらいました♪いやはや、とても大きく美味しそうな玉ねぎ達、それに比べて我が畑の玉ねぎ達は…。昼からは田んぼの水堰修繕、市民相談対応2件、夕方からは稲城市男子バドミントン強化練習、練習帰りの夜に再度水堰に行くと大量の蛍が宙を舞っていました!
  • 30日(日)は水田水堰の補修、消防分団定期点検を実施、市民相談1件(五力田境の竹林整理要望)。
  • 31日(月)、建設環境委員会。その後は小礒明選挙事務所開きに参加。
  • 6月1日(火)は稲城市議会代表者会議に出席。その後は一般質問書を作成。
  • 2日(水)、6月議会向け一般質問書の清書・最終チェック、提出。夜は稲城青年会議所理事会に出席。
  • 3日(木)朝、小沢天神山城裏(菅仙谷)の旧家さんから農機具拝借。午前中は水田にて代掻き&畔塗り作業。午後は議会運営委員会、会派内で情報共有他、関係部署と打ち合わせ、市民相談対応1件。夕方、登記簿&公図を取得して、都県境問題(上記30日の市民相談)解決のため隣町の自治会長様はじめ所有者の方々に直談判、何とか話はまとまる方向で一安心♪
  • 4日(金)朝から強風雨の日。午前中は活動報告書(稲成起風)の作成、午後は消防団関連庶務、夜は稲城市消防団分団長会議に出席。
  • 5日(土)、稲成起風vol.23を発行。再度市民相談者(竹林整理)の方の要望を聞き取り、翌日の談判に使用する同意書の作成と当自治会自治会長と内容の確認調整。
  • 6日(日)、下の写真は稲城市と川崎市の境、細かく言えば平尾と五力田の境。この竹林の落ち葉で困っている近隣の方々から「伐採したいんだけど…」との相談があり、公図から登記まで調べ上げたところ、なんと昔の『一村総持の入会地』(共有者が180分の1とかで居る)と判明。ふと郷土史家として思い出したのは、「この場所、江戸時代にも境界確定のため平尾村vs五力田村(当時はまだ片平村の一部)で論争になり幕府から裁可を貰ってたな~」ということ。※興味あるマニアックな方は稲城市教育委員会発行の『馬場家文書』内の十三塚の項目をご覧下さい。
    …で同日は現代の五力田村村長たる五力田町内会会長宅に僭越ながら平尾側代表者として訪問させていただき、同件含めて地域の歴史談話に始まり『自治会、町内会の在るべき姿』についてまで、長時間お話しすることが出来ました。いやはや、聞きしに勝る素晴らしい会長さんで、とても良い勉強をさせてもらいました♪
    結果、江戸時代から続く論争の一部について決着させることが出来ました!万歳!
    その後は他の共有地権者各宅にお知らせ回り、別件で地元・平尾自治会の副会長さんと諸般協議、他市民相談対応2件。
  • 7日(月)は議会控室にて6月議会議案書に目を通したりと庶務の一日、夜は林英臣政経塾天命講座長会議。
  • ---
  • 都議選告示日は年6月25日(金)ですが、各陣営では前哨戦として確認車(街宣車)を繰り出し始めていますね。都民ファーストに嫌気が指して、無所属の『東京みらい』を結成した斉藤れいな都議ですが、久々に当人のブログを拝見すると『立憲民主党公認候補になりました』とのこと。これで現状としては小礒明氏(自民)、石川良一氏(都ファ)、某?氏(たぶん共産)と、斉藤れいな氏(立民)の4つ巴になることが予想されます。野党共闘は本当にしないのだろうか?…告示日当日迄に後だしジャンケンがあればまた別途報告いたします。