日記投稿

令和4年1月


  • 2022 / 01 / 29
  • 【長文恐縮】
    再びの新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置(東京都は1月21日から2月13日まで)が取られました。オミクロン株の感染力の高さは驚嘆するところですが、それと反比例して重症化率は低下、特に新型コロナウイルス発生当初に恐れられていた肺炎に至るケースは50歳以下だと稀だという。
    個人的には、これまでの肺炎・重症化するウイルスと、風邪症状と同等に近い今回のウイルスとでは全く別の次元で捉えるべきではないかと思っています。
    …こんな言い方をしてしまうと、新型コロナウイルス感染症のみが原因でお亡くなりになられた方やそのご遺族の方々には大変恐縮なのですが、昨年5月18日時点では新規感染者5225人に対して死亡者数215人と致死率4%超過。本日時点の新規感染者が全国で84,930人という膨大な数になったものの対する死亡者数は39名。単純計算で致死率0.05%以下という計算になります。インフルエンザの致死率(およそ1%)の半分以下。さらには新型コロナの罹患経験者が増え、ワクチン接種も進んだ中では今後は暮らしの中にある普通の病気のひとつになるのではないでしょうか?(例えば5類相当への引き下げなど)
    もちろん、まだまだ油断できるものではありませんが、改めて「正しく知り正しく恐れ正しく対処する」ことを軸にすべきです。
  • 今の一番の課題は、新型コロナ感染自体よりも新型コロナという社会現象、マスコミや世間が創り出した周囲の偏見の目をどうするかではないでしょうか?
    私たちはウイルスと戦っているのであって、人同士が叩きあう状況に陥るのは愚の骨頂。どうか、これをご覧いただいた皆様だけでも、心ひとつに穏やかに、確りとこの状況を抜け出していただきますよう心からお願い申し上げます。
  • 以下、1月の活動報告です。
  • ---
  • 1月3日(月)日中は箱根駅伝をテレビ視聴、母校のシード権獲得に一喜び♪…そして夜はまだ正月三日にも関わらず稲城青年会議所新年一発目の三役会議。
  • 4日(火)令和四年稲城市事務始め式並びに新年顔合わせ会に出席。
    昨年は総務委員長として、そして今年はワクチンを司る福祉文教委員長として稲城市の弥栄を祈念しダルマの目入れをさせていただきました。
  • 5日(水)日中は視察先との折衝、他雑務。夜は稲城青年会議所理事会。田中新理事長一発目の理事会ということで、良い挨拶でした。
  • 6日(木)、東京都後期高齢者医療広域連合事業説明会動画をYoutubeにて視聴。そもそもの組織や事業(保健のみならず介護も一体、ジェネリック推進等)、そして保険料について学び直しましたが一昨年の窓口2割負担影響(これ自体は私は賛成ですが)がやはりあるようで…。
    と、そうこうしている内に外は大雪!積雪を考慮して消防団関係の塩化カルシウム散布等、一部予定を変更しての緊急活動。(子供は楽しそうでした)
  • 7日(金)松の内最終日。これにて正月も終わりと、七草粥を食べ松飾りを片付け。
    夕方からはNPO法人市民活動サポートセンターいなぎ からご招待いただき、金曜サロンスペシャル・利用者懇談会(新年のつどい)に出席。
  • 8日(土)は消防出初め式の前日準備(全体会場と自分団詰所)の一日。
  • 9日(日)、令和四年稲城市消防出初式が二年ぶりに挙行されました!昨年は未知のコロナと断念しましたが、今年は冬晴れの中に可愛い虹を架けることが出来ました。
    引き続き分団長として令和四年も地域防災に全力を注ぐ旨、表明させていただきました。
  • 10日(月祝)成人の日。新成人の皆様おめでとうございました!アフターコロナの日本を背負う大活躍を祈念しております‼️
    …私は例年通りどんど焼き@ふれんど平尾。心配された天気もなんとか持ってくれて良かったですが、やはり無観客というのは寂しい。こうした伝統行事をこの長引くパンデミック下でどう伝えていくか、議会でも取り上げようと思った延焼防止&鎮火活動でした。
  • 11日(火)冷たい雨が振る中、新年初の市民相談(が一気に3件)。…誰かが欲していても、誰かに迷惑だと進まない話は世の中多いと感じました。
  • 12日(水)翌日の稲城青年会議所賀詞交歓会の準備。
    夕方からは立川青年会議所賀詞交歓会@立川リスルホールに出席。
  • 13日(木)午前は令和四年度稲城市予算案の第一弾の説明会。午後からは設営準備をして、夕方から2022年度稲城青年会議所新年賀詞交歓会@天安を開催。田中直樹新理事長の元、Enjoyを合言葉にJCラストイヤーを邁進して参ります!
  • 14日(金)午前は前夜の賀詞交歓会に使用したレンタル機材の返却。午後からは令和四年杉山神社お焚き上げ神事に参列。
    夜は稲城市消防団新年会(規模縮小)に出席。
  • 15日(土)本来であれば東京都消防協会南多摩支部幹部研修会が予定されておりましたが、コロナ禍を考慮して中止に。そのお陰で…ではありませんが、現地参加ではないZOOMになったものの所属している政治団体 はるか・一般社団法人 林英臣政経塾の第二回総会に出席することが出来ました。
  • 16日(日)は、予定していた2件中2件がコロナを理由に延期に。
    久し振りに自宅で子供たちとゆっくり過ごす時間が出来たので、近所を散歩したり、凧揚げしたりと心リフレッシュする時間をいただきました。
  • 17日(月)は資料作成と雑事、夜は稲城青年会議所三役会議。
  • 18日(火)は稲城青年会議所の親睦ゴルフコンペということで、乗り合いで稲城市百村→中央都留カントリー倶楽部へ。…余りの寒さにグリーンが凍っていたとはいえ、ランチ込みで6500円は安い!
  • 19日(水)午前中は障害者就労支援センターなえぎ 一般社団法人Seedling様を訪問し、施設長の神宮司様と諸般意見交換。昼は自治会資料作成、午後からは市民相談対応と自治会配布物の買い出し、夜は自治会役員会を開催。
  • 20日(木)前夜の自治会会議内容まとめ、平尾地区自治会協議会(四自治協)の昨年度決算書類の確定と会計の引継ぎ作業。他、予定していた寝屋川市視察が大阪府も蔓延防止措置決定したことに伴う緊急キャンセルの諸手続き…。
  • 21日(金)自治会ニュース作成会議。前回4月のワクチン一発目広報の時と同様、既に届いている市報1/15号と実際の運用が違う面等をピックアップして、さらにそれを平尾地域詳細版に仕立てて紙面作成。事務局長として自治会三昧の3日間でした。
  • 22日(土)自治会ニュース印刷作業→町内配布。そして、我が末娘が稲城市立小中学校合同展覧会への代表作品に選ばれたということで城山体験学習館へ。
    …『輝く島』聞いて想像したイメージを超え、随分と前衛的な作品でした(笑)
  • 23日(日)は稲城市消防団安全教育訓練@南多摩水再生センター。ポンプ車の基礎知識・定期点検要領、キャビテーションの回避方法、エジェクターの操作方法など。
    ウォーターハンマー等の危険な状況を想定した実験も行ない、安全管理に向け大いに勉強になりました!
    夕方からは某劇団を訪問し、初めての演技特訓…。
  • 24日(月)ワクチン三回目接種予約受付日初日。前回程ではないものの、やはりWEB予約が困難な方々はセンターに電話がつながらない、地元のクリニックが大混雑で予約するだけで5時間待った等のお声をたくさんいただきました。
    そのような状況を担当の福祉部長・健康課長に伝えながら翌週の福祉文教委員会開催に向けた事前打ち合わせ。
  • 25日(火)は本来であれば寝屋川市視察予定でしたが、蔓延防止措置を鑑みて広瀬けいすけ寝屋川市長が急遽ご厚意でzoomによる講義に切り替えて実施してくれました。講義内容は『監察課』を立ち上げ、小中学校でのいじめ解決を支援していること。教育委員会から切り離した部署にすることで、自浄作用に期待せずに事務的に法的手段迄入れた対応をすることで、これまでに百数十件のイジメ案件全てを解決したというもので驚きの内容でした。
  • 26日(水)も曇りがちな寒い一日でしたが、市民相談2件とその対応1件。内一つは押立地区の大丸用水に纏わる問題でしたが、早期解決が望まれます。他、市役所にて学童や一人親家庭への10万円支給に関する情報交換など。
  • 27日(木)早朝6時から稲城青年会議所事業構築室zoom会議。午前中は郷土史・文化財のデジタル化に向けた打ち合わせ。午後からは最近いただいた市民相談をまとめ進捗確認。
  • 28日(金)市議会総務委員会を傍聴。その後、「だるま市が普通にやってる」との連絡を受け、どうやって露店出店しているのかを市内イベントの参考にする意味を込め(ほぼ言い訳)てスーツ姿のままで麻生不動院のだるま市へ。
    だるまは勿論、りんご飴からチョコバナナに至るまで全てがビニール袋に一つ一つ包装されており、基本テイクアウトのみというスタイル。出店数は数年前に比べて少ないものの、それでもやらなければ生きていけないという現状も痛感しました。
  • ---
  • さて、早いもので令和四年ももう12分の1が過ぎようとしております。もうひと月もしない内に令和四年度予算を含む大切な3月議会が始まります。
    またこの春はひょんなことから引き受けた市民協働案件が2つあり、その準備(練習?)含めてバタバタしております。体調管理に気を付けつつ乗り切らねば!

  • 2022 / 01 / 02
  • 令和四年、新しい年の始まりです!
    杉山神社の大幟旗『神威鎮閭巷』。ワクチン3回目や経口薬に併せて、ちまたの騒ぎを鎮める神威をも借りてコロナ禍の完全収束を年内早期に目指したいところです‼️…無知蒙昧、浅学非才、微力な私めでございますがどうか本年も皆様の変わらぬご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

    以下、年末年始の活動報告です。
  • ---
  • 12月25日(土)~26日(日)は完全休暇をいただき、隣県・千葉へ。…マザー牧場やドイツ村などなど、厳寒の中でしたが子供らへの冬休み孝行完遂。
  • 27日(月)は稲城市消防団歳末特別警戒での市長激励日。寒い中、市長はじめ市議会正副議長、自治会、消防後援会、女性防火クラブの皆様にお越しいただきありがたい限りでした!励まされるとヤル気が再充填されることを実感。
  • 28日(火)は仕事納め。午前中に資料作成を終わらせ、午後からは議会応接室にて窪全亮劇立ち上げに向けた会合、夜はJC〆ということで本年度・次年度の合同理事会を大丸にて開催。
    29日(水)、午前中は自宅の大掃除。午後からは年明け出初め式に向けた買い出しと看板設営、夜はそのまま歳末特別警戒2回目で市内巡回。
    30日(木)は朝から夕刻まで杉山神社の正月準備作業。帰宅後は自宅の正月準備と丸一日を正月準備に費やす。…自分はとことん日本人だなぁと実感(笑)
  • 31日(金)、大晦日。前日に引き続き自宅正月準備で本年自分で植えて収穫、精米までした糯米(マンゲツモチ)の仕上げとして、餅を搗きました!これで完遂!
    夜は杉山神社にて理事業務、除夜祭、そして夜半午前0時からは市議会議員ではなく平尾の第六分団分団長として歳旦祭に昇殿し玉串奉奠。
  • 令和4年1月1日(土)は朝から神社に詰め、本日記最上部の大幟を掲げ、神社にご参拝くださる皆様の接待(といっても甘酒・御神酒は感染症対策で取り止めのため、主に福銭と奉納旗の対応)に従事。大変多くの地域の皆様にご挨拶させていただきました!
  • ---
  • 本日、正月二日。当HPも新年初更新!…くどいようですが、本年もどうぞ宜しくお願いいたします!